お知らせ

【ごうつ塾~まちづくり×自己内省~】の事前説明会開催のご案内
今年の「ごうつ塾」のテーマは「江津のまちづくり体験を通じて、自分の内面を深掘りしてみよう」
NPO法人てごねっと石見は江津に関わる大学生や高校生の「やってみたい」を応援しており、高校生の探求活動や大学生のインターンの伴走を通じて、地域で学ぶ学生のサポートに力を入れています。


そこで、今年度は「~まちづくり×自己内省~」をテーマにごうつ塾を開催します。
約1週間滞在してもらうのは、古き良き街並みが残る「都野津町」。
この町には、学生と社会人が協働して作る街歩きイベント「つぬさんぽ」が行われていて、地元の方々とよそ者が一緒になってまちを盛り上げています。
ごうつ塾では仲間と一緒にまちを盛り上げる「つぬさんぽ」の企画を考え発表をしてもらいます。
まちを盛り上げる(=まちづくり)には、当事者がワクワクすること、楽しむことが肝心です。
自分が普段何を考えているのか、何に興味があるのかというところに丁寧に向き合いながら、企画をつくってもらいたいと思います。


※学生の方でも安心!
参加するために居住地から江津までの間の移動にかかる往復の交通費の半分をてごねっと石見から助成いたします。(上限1万円)
滞在を通じて、色んな方々のキャリアや人生観に触れることが、自分の進路や価値観に必ずと言っていいほど良い影響を与えると思います。
「地域づくりに関心があるけど、どうすればいいかわからない」「ふるさとと呼べる場所がない」 そんなあなたこそ、江津にきていただきたいです!やってみたいを応援する風土が江津にはあります。
「ちょっと気になるけど、いきなり参加を決めるのは心配」という方も多いので、オンラインで事前説明会を開催します。
お気軽にお申込みください。 ※ごうつ塾参加を希望する方は必ず事前説明会にご参加ください。
事前説明会の日程については「事前説明会の申し込みはこちら」ボタンを押してご確認ください。
【ごうつ塾~まちづくり×自己内省~】の概要
日 程:令和7年8月25日(金)~30日(水) (5泊6日)
集合場所:つのづbase(江津市都野津町1826)
活動内容:イベントの企画立案、企画の発表
地元住民へのインタビュー、また記事の作成
SNSを活用した江津の魅力の情報発信
地域の方々との交流
同世代との共同生活
参加費 :1万円(食費、宿泊費、プログラム代込)
※保険証、宿泊に必要なものはご持参ください。 宿泊場所は市内シェアハウスとなり2~3名で1部屋となります。
得意分野や興味関心を生かし、楽しみながら地域と関わってほしいです!不安な点やご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
NPO法人てごねっと石見 担当:三浦 (0855)52-7130
