プログラム
【7/19・20(土・日)東京都文京区開催】「文京朝顔・ほおずき市」津和野町ブースのお手伝い募集!
募集期間:2025年6月26日~2025年7月14日
【定員:4人】
【定員:4人】
いいね!で応援する
このプログラムの内容
- 開催期間
- 2025年7月19日~2025年7月20日
- 開催エリア
- 島根県外
- オーナー
- 津和野町東京事務所
- 対象
- 学生歓迎おひとり様歓迎初心者歓迎
- 関わり方
- イベント等に参加する地元の人と交流する島根をPRする
- 分野
- 移住・交流の促進地域の付加価値を高める地域経済への貢献

※このプログラムの開催は終了しました。
東京都で津和野の魅力を発信中!
私たちは東京都文京区に拠点を持ち、津和野町をPRする活動を行っています。事務所では、津和野町の特産品や地酒の販売、観光案内、移住相談などを実施。
また、地域の文化やイベントを紹介する場としても活動しています。

今回は文京区で開催の「文京朝顔・ほおずき市」に参加
7月19・20日に文京区小石川地域で開催される「文京朝顔・ほおずき市」に参加。津和野町の特産品の販売を通じて、地域の魅力発信を行います。
特産品は清流高津川で採れる鮎や、イノシシ肉串の炭火焼とクラフトビールのほか、地元銘菓・源氏巻や加工品などを販売する予定です。

プログラム実施の背景
津和野町には清流高津川で採れる天然鮎やイノシシ肉などがあり、その美味しさと希少性から高く評価されています。今回のイベントを利用して津和野町の魅力を直接伝えていきたいです。
プログラムを通して実現したいこと
文京区で開催されるイベントにおいて、津和野町の魅力的な特産品や食文化を体験・購入できる場を提供し、地域の魅力発信と交流促進を図りたいと考えています。

プログラム内で参加者にして欲しいこと
- ブースの準備と片付け
- 販売のお手伝い
- 津和野町スタッフとの交流
- イベントの参加
プログラム詳細
【日時】2025年7月19日(土)・20日(日)各日8:00~15:00
【開催地】津和野町東京事務所(東京都文京区小石川2-25-10)
【持ち物】動きやすい服装でお越しください。
【お礼】イベント用のスタッフTシャツを提供します!
【参加時の注意点】昼食や飲み物は各自でご用意ください。当日は室外での対応となりますので、暑さ対策をお願いします(近くに冷房設備のあるフリースペースでご休憩いただけます)。
【日時】2025年7月19日(土)・20日(日)各日8:00~15:00
【開催地】津和野町東京事務所(東京都文京区小石川2-25-10)
【持ち物】動きやすい服装でお越しください。
【お礼】イベント用のスタッフTシャツを提供します!
【参加時の注意点】昼食や飲み物は各自でご用意ください。当日は室外での対応となりますので、暑さ対策をお願いします(近くに冷房設備のあるフリースペースでご休憩いただけます)。

オーナーからのメッセージ
サポートスタッフとしてお手伝いいただきますが、他の自治体スタッフと交流いただいたり、イベントに参加したり皆さんにも一緒に楽しんでいただきたいと思っています!
ぜひ、一緒に楽しみましょう!
このプログラムの詳細
- プログラム名
- 【7/19・20(土・日)東京都文京区開催】「文京朝顔・ほおずき市」津和野町ブースのお手伝い募集!
- プログラム内容
- 文京区小石川地域にて開催される「文京朝顔・ほおずき市」に参加し、津和野町の特産品の販売を通じて、地域の魅力を発信。今回はこちらの運営サポーターの募集になります。
- 募集期間
- 2025年6月26日~2025年7月14日
- 定員
- 4人
- 残りの募集枠
- 3人
- 開催日時
- 2025年7月19日~2025年7月20日
各日8:00~15:00
※どちらか1日だけの参加でもOK!
- 当日の持ち物
- 動きやすい服装でお越しください。
- 注意事項
- 昼食や飲み物は各自でご用意ください。当日は室外での対応となりますので、暑さ対策をお願いします(近くに冷房設備のあるフリースペースでご休憩いただけます)。
- その他
- 【参加費】無料
【お礼】イベント用のスタッフTシャツを提供いたします。
【募集人数】延べ4名(2日間の開催につき、1日あたり2名程度)
このプログラムの集合場所
津和野町東京事務所
東京都文京区小石川2-25-10
オーナー情報
- オーナー情報
- 津和野町東京事務所
- 活動目的
- 津和野町東京事務所(Tsuwano T-Space)は、東京文京区にある島根県津和野町の窓口です。津和野町と文京区は、津和野町で生まれ、文京区でその生涯を閉じた文豪森鷗外をゆかりに、文化振興や災害応援に関する協定を締結しています。津和野町と文京区は毎年様々な交流事業を実施しており、津和野町の東京拠点として、平成26年文京区内に津和野町東京事務所が設置されました。事務所では津和野町の特産品や地酒の販売、観光案内、移住相談などを行っています。また、地域の文化やイベントを紹介する場としても活動しています。
- 活動実績
- 事務所での実績 ・移住相談 ・観光相談 ・特産品販売 ・地酒ふるまい ・津和野高校入学相談会 ・茶話会 ・セミナー 等 文京区内での実績 ・各種イベントでの出展、物販 ・神楽公演 ・地酒ふるまい ・文京アカデミアセミナー 等
- 活動への想い
- 津和野町東京事務所では東京を拠点に津和野町のPR活動を行っております。 PRだけで終わるのではなく、津和野町と東京をつなぎ首都圏の方が継続的に関わってもらえるような活動を目指しています。
- 団体HP、SNS情報など
- 担当者電話番号
- 03-5615-8358(担当:佐伯)
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる