プログラム
しまサポ(交通費助成対象)
次世代デジタルチャンバラサッセン体験会「サムライズム in 松江城」お手伝い募集
【定員:3人】
いいね!で応援する
このプログラムの内容
- 開催期間
- 2025年9月7日
- 開催エリア
- 対象
- お子様連れ歓迎学生歓迎おひとり様歓迎初心者歓迎
- 関わり方
- イベント等に参加するスキルや知識を活かす企画・運営に携わる地元の人と交流する
- 分野
- 地域コミュニティの維持社会的弱者への支援人材育成

※このプログラムの開催は終了しました。
ニュースポーツ「サッセン」の普及活動をしています!
次世代デジタルチャンバラ「SASSEN(サッセン)」出雲支部(島根県本部)代表の金山です。
デジタルとスポーツが融合した全く新しいコンテンツ。老若男女楽しめるスポーツSASSENを是非、体験してみてください。
「サッセン(SASSEN)」は、平成28年に誕生したデジタルスポーツです。
デジタルブレードの「当たり判定」をBluetooth通信でスマホアプリが感知し、勝敗判定を行います。
この次世代スポーツ「サッセン(SASSEN)」の普及活動を行っているのが私たち、(一社)全日本サッセン協会 出雲支部です。



「サムライズム in 松江城」サッセンライブ体験会開催!
9月7日に松江城内興雲閣2階にて、「サムライズム in 松江城」が開催されます。
松江市のPRと共に、スポーツによる地域振興(人的交流・関係人口増加)・県民(外)の健康増進を目的としてイベントの実施を計画しました。

SASSENに興味を持って、ご参加頂いた皆様との交流を深めると同時に、開催地松江市の魅力もお伝えできればと思っております。
この機会に多くの人にサッセンを体験していただけるように、関係者スタッフとメンバーで当日は会場を盛上げたいと思っています。
【内容】
1.次世代デジタルチャンバラに触れてみよう!(フリー対戦)
2.サムライズム今日のナンバーワン武者は誰だ!?(参加者全員参加トーナメント)
サポーターにしてほしいこと
体験会運営のサポートをお願いします。
主には、参加者のケアですが、受付や、会場準備、撤収などのお手伝いをしていただきます。
イベントは下記のタイムスケジュールで行われますので参考にしてください。
当日集合の際に、簡単な説明をさせていただきます。
サポーターの皆さんも実際にサッセンを体験して頂きながら、是非この機会に他参加者の皆様との人的ネットワークを広げ、地域活性にご協力頂ければ幸いです。
プログラムの詳細
開催日:9月7日(日)12:00集合 本番は13:30~15:30
集合・開催場所:松江城内興雲閣2階島根県松江市殿町1-59
参加費:無料
参加資格:現地集合できる方、親子参加可
その他:お礼として、サッセン出雲支部オリジナルグッズ(非売品)プレゼント
※保険加入の為、お申込み後生年月日をお聞きします


これまでも、体験会の運営サポーターをしまっち!から募集し、サポーターさんにお手伝いいただきました。
会場設営や、体験会のルール説明の際にデモをお願いしたり、イベントの記録係として写真撮影をしていただきました。
これまでのサポーターさんの様子は活動レポートをご覧ください!今回も、この機会に是非サッセンを体験しに来てください!
県・内外からの皆さん、松江城興雲閣でお会いしましょう!
サッセン出雲支部は、ホームを松江城としています(松江市公認)。弊団体の活動も松江市が中心となっておりますが、近年は、県内全域の行政機関や教育機関との協働も活発になってまいりました。
スポーツがハブとなり、人と人の交流が生まれる空間を、今後も提供し続けていきたいと思っています。
サッセンってどんなスポーツなのか気になる方、
イベントが好きな方、
松江城に興味がある方、
などなど少しでも興味を持ってもらえたら、嬉しいです。
是非一緒にサッセンを盛上げてください!ご参加お待ちしています。

このプログラムの詳細
- プログラム名
- 次世代デジタルチャンバラサッセン体験会「サムライズム in 松江城」お手伝い募集
- プログラム内容
9月7日(日)松江城内興雲閣で2階で開催する「サムライズム in 松江城」のイベントで、サッセンの体験会を行います。ここで運営のお手伝いをしてくれるサポーターを募集します。
- 募集期間
- 2025年8月26日~2025年9月6日
- 定員
- 3人
- 残りの募集枠
- 3人
- 開催日時
- 2025年9月7日
9月7日(日)集合12:00~15:30
- 当日の持ち物
動きやすい服装・タオルや給水品等、自己管理ができる状態でお臨みください。
- 注意事項
保険加入の為、お申込み後生年月日をお聞きします
スポーツイベントとなります事から、健康面にご不安のある方は参加を見合わせください。
自然災害・疾病の蔓延等、やむ得ない理由により、イベントを中止する場合は、予めお申込み頂きましたメールアドレスにご連絡を差し上げます。
- その他
お礼として、サッセン出雲支部オリジナルグッズ(非売品)プレゼント
このプログラムの集合場所
松江城内興雲閣(こううんかく)2F
島根県松江市殿町1-59
オーナー情報
- オーナー情報
- 一般社団法人 全日本サッセン協会 出雲支部
- 活動目的
- 2022年8月23日。次世代デジタルチャンバラ「SASSEN(サッセン)出雲」は、山陰初の支部拠点として活動を開始致しました。我々は、全ての県民の健康を願い。仲間と一緒に成長の実感が持てるスポーツ団体を目指します。
- 活動実績
- (主だったもの) 出雲市業務委託 幼稚園~小学生対象 スポーツ好きっこ育成事業 松江市業務委託 松江お城まつり 松江観光協会業務委託 松江武者の日・松江水燈路 島根県レクリエーション協会(※サッセン出雲は、会員です) レクリエーション祭り
- 活動への想い
- 私の生まれ育った島根県は、全国的に見ても、高齢化の進行が早く、更には少子化といった、憂うべき問題が山積しています。これに対して「何か少しでも、役に立てる事はないのか?」という一念で、サッセンという、近年誕生した生涯スポーツを山陰に誘致致しました。主だった活動実績以外にも、地域のコミニュティセンターの依頼により、県内の児童向け健全育成講座やシニアの健康増進講座を積極的に協働し、スポーツを通じた地域貢献に日々取り組んでおります。
- 団体HP、SNS情報など
- tiktok :sassenizumo
- 担当者電話番号
-
09056915837
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる