活動レポート
秋の「第2回雲ノ市」大盛況でした!
いいね!で応援する
この活動レポートの登録情報
- 対象
- お子様連れ歓迎、学生歓迎、おひとり様歓迎、初心者歓迎、だれでも可
- エリア
- 関わり方
- イベント等に参加する、ちから仕事で貢献する、地元の人と交流する、島根をPRする
- 分野
- 地域コミュニティの維持、地域資源の活用、移住・交流の促進、地域の付加価値を高める、地域経済への貢献
雲南市を盛り上げるべく有志が団結!
雲ノ市実行委員会は、各自の楽しいことで雲南市を盛り上げたい個人たちで結成された団体です!
雲南市内の様々な場所を活用し、音楽、飲食、ファッション、キャンプなどの幅広いジャンルを取り扱うイベントの主催に取り組んでいます。
今年6月28日に第1回「雲ノ市=クモノイチ」を開催しました。30店舗の出店と、延べ500人の来場客で、地域内外からたくさんの参加していただき、大変賑わいました!そして今年、2回目となる「雲ノ市」を9月に開催。その時の様子をご紹介します!
当日の様子
2回目となる「雲ノ市=クモノイチ」は9月27日(土)に開催致しました。
1回目からのファンはもちろん、1回目に参加できなかった出店者さんや、お客さんもたくさんいらっしゃいました。
飲食はもちろん、古着、子ども縁日、子どもグッズ、植物などなど。当日は約30ものお店に出店いただき、ただただ感謝。
来場客は延べ500人以上と、たくさんの方々が雲南市に訪れるきっかけになり、本当にうれしかったです!
プログラムを開催してみて
サポーターとして県外からの方が2人ほど、雲南市に来てくださいました!今後、雲南市の他のイベントなどにも参加してくれるそう。新しい繋がりができてとても良かったです!
地域内外から7名のサポーターさんが参加
今回は雲南市内からお子さん含む3名、大田市から2名、そして鳥取県から1名、さらにはなんと東京から1名のサポーターさんが!コメントをいただいていますので、この場をお借りしてご紹介させてください。
サポーターさんからひと言!
★今回は知り合いの誘いを受けて参加。同じ県内であっても、なかなか行けなかったけど、今回行けてとても楽しかった。大田市(会社員/女性)
★雲南市が意外と近くて驚いた。今回をきっかけに雲南市に行くことができてすごく良かった。また遊びに行きます♪鳥取県(会社員/女性)
★仕事で島根県に行くことが多々あり、今回はそのついでに参加。雲南市は知らなかったが、すごく良い場所だった。東京都(会社員/女性)
オーナーからメッセージ
みなさん、参加してくれて本当にありがとうございます!
「雲ノ市」は今後、年2回開催していく予定なので、次回もぜひぜひご参加ください!一緒に楽しみましょう!!








この活動レポートのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!