活動レポート
トロッコ修繕作業、まだまだ続きます!
いいね!で応援する
この活動レポートの登録情報
- 対象
- お子様連れ歓迎、学生歓迎、おひとり様歓迎、初心者歓迎、だれでも可
- エリア
- 関わり方
- イベント等に参加する、ちから仕事で貢献する、スキルや知識を活かす、地元の人と交流する
- 分野
- 地域コミュニティの維持、地域資源の活用、地域の付加価値を高める、地域経済への貢献
当日の様子
当日はあいにくの天気。雨の降る中での作業でしたが、特にトラブルも無く、安全第一に開催出来ました!
プログラムを開催してみて
今回、初めて参加される方を2名迎えての開催でした。これを機会にご縁が繋がっていけば良いなと期待しています。
参加者について
『しまっち!』を通して、初めて申し込まれた方が2名、参加してくださいました!
それに加えて、これまでも関わってくださっている関係人口も5名参加して、一緒に活動しました。
参加者の声や感想
「開催場所が分かりにくかった」との声もありましたが、邑南町内の地域を見て回る道中に立ち寄っていただき、一緒に修繕をおこない、とても楽しんでもらえたのではと思っています。
今後の活動について
参加してくださった皆さま、本プログラムに関わっていただき、誠にありがとうございました。
これを機に、気軽にトロッコ運行スタッフなどにも興味を持っていただけると嬉しいです。お客さまはもちろん、今回のように参加してくださる皆さん(スタッフ)も楽しめる環境を整備する事を重視していますので、これからも気軽にご連絡いただき、関わってもらえると非常に嬉しいです!
このレポートのプログラムはこちら
オーナー情報
- オーナー情報
- NPO法人江の川鐡道
- 活動目的
- 島根県邑南町と広島県三次市をつないできた旧JR三江線を活用した江の川鐵道のトロッコ運行事業。 その運営は、地元の邑南町や三次市作木町にとどまらず、広く全国から趣旨に賛同してくださる人たち(関係人口)によって、成り立っています。 トロッコの運行や、駅や線路の環境整備など、トロッコ運行に携わってくれる関係人口を募集しています! いつの日か「口羽」から「伊賀和志」を経由して「宇都井」までをつなぐトロッコの運行という夢の実現に向けて、一緒に活動しませんか? ご参加お待ちしています!
- 活動実績
- 三江線が廃線となった2ヶ月後の2018年5月に結成したNPO法人です。地元で三江線を守りたいと活動してきた人たちと、町外に住む鉄道が大好きな仲間達で、配線跡にトロッコを走らせようと奮闘しています! 2018年〜20年まで、邑南町の協力を得てトロッコ運行の社会実験を行った結果を受けて、邑南町が口羽駅と宇都井駅を取得。2021年には三江線鉄道公園としてオープンし、指定管理事業者となった江の川鐵道は、トロッコ運行を着実に続けています。 2021年度は、コロナの影響で年間の運行日数は27日間にとどまりましたが、2022年は年間50日の運行を目指すと共に、現在一便あたり6人の乗客を10人に増やし、さらに飛躍を目指しています。 町外からの関係人口に支えられたこの活動は、2020年度の島根観光大賞、2021年度国土交通省手づくり郷土賞、総務省ふるさとづくり大賞総務大臣表彰を受けました。
- 活動への想い
- 鉄道が失われてしまうほど、過疎化が進んだ沿線地域。地域の人々も「もうこの地域はだめ」と諦めてしまいそうになる中で、私たちは廃線後も諦めず、地域を盛り上げていこうという思いを持って活動しています。また、鉄道を愛する仲間が集い、現役の鉄道を支援する活動も続けています。 私たちは廃線跡の活用を通じて、鉄道の大切さ、鉄道の歴史と文化を後世に伝えていく活動をこれからも続けていきたいと思います。
- 団体HP、SNS情報など
この活動レポートのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!