プログラム
戦国時代に思いを馳せる!「賀田城(かだじょう)」の竪堀(たてぼり)整備サポーター募集!
【定員:10人】
いいね!で応援する
このプログラムの内容
- 開催期間
- 2022年5月28日
- 開催エリア
- オーナー
- (一社)飯南町観光協会
- 対象
- 学生歓迎おひとり様歓迎初心者歓迎県内限定
- 関わり方
- ちから仕事で貢献する企画・運営に携わる地元の人と交流する島根の○○を学ぶ
- 分野
- 地域コミュニティの維持地域資源の活用移住・交流の促進
※このプログラムの開催は終了しました。
こんにちは!(一社)飯南町観光協会です。
飯南町は森林セラピーやサイクリングなどのアクティビティだけでなく、近年再注目されている中世山城に関する資源も多く残されています。
観光協会では、歴史とかちょっと苦手だな・・という方々にもわかりやすく魅力を伝え、城郭ファンの関係人口・交流人口の増加を目指しています。
松本山に築かれた中世の山城「賀田城」
飯南町の来島(きじま)地域にとって貴重な資源である「賀田城」。
築城にかかわった人物や年代は不明ですが、南北朝時代にはすでに存在していたと言われています。
賀田城についてはこちら
みなさんと一緒に整備を進めていきたい
今までは来島公民館をはじめ地元関係者だけで整備をしてきました。
草刈りや看板設置をはじめ、整備事業を進めてきたおかげで、今では多くの人が訪れてくれるようになりました。
今年度は、賀田城最大の特徴でもあり、出雲国でも数少ない「連続竪堀群」の景観整備に取り組みます。
これまでは地元の人だけで整備をしてきましたが、急峻で広大な竪堀整備を手伝ってくれるサポーターを募集します。
みなさんの力を貸してください!
皆さんにサポートいただきたいこと
細い樹々や枯れ枝などの伐採作業をお願いします。(手作業:のこぎり)
※チェーンソー等は利用しません。
プログラム詳細
開催日時:2022年5月28日(土)9:30~13:00
集合場所:温泉加田の湯(飯南町下来島707-2)
参加費 :無料(加田の湯のお弁当付き)
服装 :動きやすい服装と靴(長靴又は地下足袋推奨)
持ち物 :のこぎり(持ってこれる方)
参加資格:島根県在住者限定(広島県三次市も可)
その他 :イベント保険に加入します(生年月日不要)。
雨天中止の場合は2日前15:00までに、お申込みいただいたメールアドレスへご連絡いたします。
さいごに
「賀田城」やこの整備活動を通じて、みなさんとの交流が生まれ、加田の湯をはじめ来島地区の活性化につなげたい想いもあります。
悠久の歴史ロマンに想いを馳せながら、爽やかな汗をながしましょう♪
このプログラムの詳細
- プログラム名
- 戦国時代に思いを馳せる!「賀田城(かだじょう)」の竪堀(たてぼり)整備サポーター募集!
- プログラム内容
- 出雲国でも数少ない連続竪堀群(畝状空堀群)の景観整備を行います。
- 募集期間
- 2022年4月28日~2022年5月23日
- 定員
- 10人
- 残りの募集枠
- 8人
- 開催日時
- 2022年5月28日
9:30~13:00
- 当日の持ち物
- のこぎり(持ってこれる方)・動きやすい服装と靴(長靴又は地下足袋推奨)
- 注意事項
- イベント保険に加入します。(生年月日不要)
- その他
*新型コロナウイルスの感染状況による変更がある場合には参加者に別途ご連絡いたします。
*雨天中止の場合は2日前15:00までに、お申込みいただいたメールアドレスへご連絡いたします。
このプログラムの集合場所
温泉加田の湯
島根県飯石郡飯南町下来島707−2
オーナー情報
- オーナー情報
- (一社)飯南町観光協会
- 活動目的
- 飯南町の交流人口の拡大と滞在時間の延伸による経済活性化を目標に様々な事業展開を行っています。
- 活動実績
- 旅行業旅行業(島根県知事登録旅行業2-89)、サイクリング事業(やまなみ街道クライムライド・飯南ヒルクライム)、森林セラピー事業、ふるさと納税事業、町内登山企画、天空の朝ごはんin飯南町、シャワークライミング、広域連携(大田市・美郷町・雲南市・奥出雲町)etc
- 活動への想い
- 私たちの活動する飯南町は中国山脈の脊梁部に位置し、広島県三次市と隣接する小さな町です。古くから島根と広島の交流の要所であり、様々な文化や歴史、方言なども入り混じった地域で多様性に富んでいます。 「この町を無くしたくない」。この想いが活動の根底にあります。 徐々に人口は減り、現在は5,000人を切りました。 人口が減れば、様々なものが失われていきます。 歴史や文化をはじめ、生活に欠かせない学校や病院なども減るでしょう。 “同級生がいない”なんて事も起こり始めています。 ですが「人口を増やす」事は簡単ではありません。 その為に私たちが出来る事。 それは「この町に興味・関心を持って貰う人を一人でも増やす事」だと思っています。 “この町に知り合いがいる” “この町で体験したことが想い出” “この町になんとなく行きたいな” 理由は何でもいいのです。 そんな想いを持っていただける様に企画していきます。 少しでも飯南町への“好き”が芽生えますように。 この町とあなたが繋がる事を祈っています。
- 団体HP、SNS情報など
- 担当者電話番号
- 0854-76-9050
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる