プログラム
しまサポ(交通費助成対象)
【10/6開催】「防災DAYキャンプ&モルック体験会」運営サポーター大募集!
【定員:8人】
いいね!で応援する
※このプログラムの開催は終了しました。
一緒に「モルック」やってみませんか?
こんにちは!モルック浜田です♪モルックはみなさんもうご存知ですよね。フィンランド生まれのニュースポーツで、最近では日本で世界大会が開催されるほど盛んになってきました。モルック浜田では、モルックの普及・振興のほか、モルックをコミュニケーションツールとして、いろいろな地域活動に貢献する活動も行っています。
★日ごろの活動の様子はInstagramをチェック!
防災ワークショップとモルックを楽しむイベントを開催します!
昨年開催して好評だった「防災DAYキャンプ&モルック体験会」を今年も開催。昨年同様、浜田市内の小学生と、その保護者さんを対象に企画しました。
「防災DAYキャンプ」では、キャンプスキルの火おこしやロープワークを学びながら、昼食づくりとシェルターづくりに挑戦。「モルック体験会」では、ルール説明・デモンストレーションのあと、ゲームを参加者のみんなで楽しみます。
プログラム実施の背景
モルックはちょっとしたスペースがあれば楽しめるスポーツです。災害時、避難先での運動不足の解消や、避難者同士のコミュニケーションを深める有効な手段と考えています。そこで、楽しみながら防災スキルを学んでもらうと同時に、モルックを体験してもらうことにしました。
プログラムを通して実現したいこと
火おこしやロープワークといったキャンプスキルは、災害時にも応用できます。参加者ののみなさんに楽しく学んでいただき、いざという時に備えてもらいたいです。
モルック体験会ではコミュニケーションツールとして活用できることを知ってもらう、また地域づくりの場面で活用してもらえればと思っています。
プログラム内で参加者にして欲しいこと
参加された家族のみなさんのサポートをお願いします!イベント会場の設営・撤収をはじめ、火おこし・昼食づくり、シェルターづくりの際のサポートと見守り。そして、モルック体験会では、参加者さんと一緒にモルックを満喫!モルックの魅力を実感してもらいたいです。
最後にメッセージ
キャンプやモルックの経験の有無にかかわらず、イベントを一緒に楽しみ、学び、参加者のみなさんと交流してください。繰り返しになりますが、モルックの魅力やモルックが地域活動のいろいろな場面で活かせる特性を実感してもらえるとうれしいです。ご参加、お待ちしています!
このプログラムの詳細
- プログラム名
- 【10/6開催】「防災DAYキャンプ&モルック体験会」運営サポーター大募集!
- プログラム内容
浜田市内の小学生と保護者を対象にしたモルック体験会と、防災ワークショップを開催します。防災DAYキャンプでは、キャンプスキルの火おこしやロープワークを学びながら、昼食づくりとシェルターづくりに挑戦。モルック体験会では、ルール説明・デモンストレーションのあと、ゲームを参加者のみんなで楽しみます。今回はこちらの企画の運営サポーター募集になります。
- 募集期間
- 2024年9月3日~2024年9月30日
- 定員
- 8人
- 残りの募集枠
- 7人
- 開催日時
- 2024年10月6日
9:30~16:00
事前打ち合わせのため9:30集合でお願いします。
- 当日の持ち物
動きやすくて汚れてもいい服装でお出かけください。
まだまだ暑い時間帯がありますので熱中症対策用の飲み物をご持参ください。
- 注意事項
雨天などの場合、順延することがあります(順延日:10月27日)。その際は前日までに、申し込みいただいたメールアドレスへ連絡いたします。
- その他
このプログラムの集合場所
浜田市世界こども美術館前芝生広場
島根県浜田市原井町858-3
オーナー情報
- オーナー情報
- モルック浜田
- 活動目的
- 以下の目的で活動します。 ①モルックの普及を図るとともに、会員の健康増進・交流並びに競技力の向上を図ること ②モルック体験会等を通じて、地域住民の世代間等の交流を促進すること ③モルックを通じて交流人口及び関係人口の増加を図り、地域活性化に貢献すること
- 活動実績
- 令和5年3月1日に発足したばかりです。 今後、目的に沿って、体験会などの活動を展開する予定です。
- 活動への想い
- モルックはフィンランド発祥のアウトドスポーツです。日本でも近年注目を集めており、2024年には函館市で世界大会が予定されています。 ルールも簡単で小学生からお年寄りまで世代を超えて、手軽に楽しめるニュースポーツです。 こうしたモルックの特性を生かし、少しでも地域が元気になるお手伝いが出来たらと考えています。 地域住民の世代間などの交流を深めたり、地域活性化を目的とするイベント・ツールとして他団体との連携も図っていきたいです。
- 団体HP、SNS情報など
- 担当者電話番号
090-9505-4551(生田)
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる