プログラム
みざわ地区の未来を灯す『R4みざわまちあかり』のサポートスタッフを大募集!!
【定員:5人】
いいね!で応援する
※このプログラムの開催は終了しました。
はじめに・ごあいさつ
はじめまして!奥出雲町で一番小さい人口600人の小学校区の地域づくりを行っている「NPO法人ともに」の吉川英夫と申します。
自分が生まれた地元である三沢地区を「だれもが胸を張って、暮らしたいように暮らせるまち」にするために様々な挑戦をしています。
三沢地区の未来を照らす「みざわまちあかり」
三沢地区の未来を照らす「みざわまちあかり」と題して、城下町の民家の軒下に子どもたちやおじいちゃんおばあちゃん達が絵を書いた灯篭(とうろう)を吊るしたり、地域に馴染みの深い神社の鳥居やお寺の山門のライトアップ、幼児園のげんき太鼓、専門学生による古本市などの様々な形のにぎわい企画を行い、最後はみんなの暗い気持ちを明るく灯す打ち上げ花火が上がります!
一緒に準備からイベント本番、片付けまで一緒に仲間として関わりながら、地区内外での理想の交流の形をともに考えていきませんか??
※泊まりも可能です!
皆さんにして欲しいこと
・イベントを動かしていく「仲間」としてにぎわいを感じ、まちを好きになって欲しい。
・やってみたいことが思い浮かんだら、とりあえず私たちに言ってみて欲しい。
プログラム詳細
- 8月27日(土)
10:00 -
集合し、一緒に準備(難しい場合は13:00までに集合)
18:00 - 20:00
みざわまちあかり本番、運営手伝い・交流
20:00 -
片付け後、みざわの館で宿泊
- 8月28日(日)
09:00 -
全体の片付け/交流/意見交換
12:00 - 13:00
昼ごはん ※その後は解散
開催場所:みざわ城下町(奥出雲町三沢503-1)
集合場所:ともにマーケット(奥出雲町三沢503-1)
参加費:無料 ※宿泊費/交通費等も一部サポートあり
服装:動きやすい服装。タオル、必要に応じて着替え、にぎわい用の小銭など
注意事項:悪天候やコロナウイルス感染状況により、中止等にする場合はメールアドレス等によりご連絡いたします。
こんな人に参加してほしい!
・三沢に来てみたい、関わりたいと思ってくださる方
・ライトアップや花火など「にぎわい」が好きな方
さいごに
新型コロナの影響もある中で、まちのにぎわいの機会だからこそ、なんとか開催しようということで、飲食系の企画はすべてやめて、体験等の企画を中心に実施することにしました。
地区の色んな人が色んな形で関わっているイベントを一緒に大切にして、盛り上げてくれる仲間がいてくれると心強いです。よければ気軽に参加してみてください。
もし、どうしても来るのが難しい方は、YouTubeで配信も行う予定ですので、オンラインでも一緒に参加し、にぎわいを感じていただければ嬉しいです。
当日の生配信URLこちら!!!
昨年の様子はこちら
このプログラムの詳細
- プログラム名
- みざわ地区の未来を灯す『R4みざわまちあかり』のサポートスタッフを大募集!!
- プログラム内容
- 「みざわまちあかり」開催に向けて、一緒に準備からイベント本番、片付けまで一緒に仲間として関わりながら、地区内外での理想の交流の形をともに考えていきましょう!
- 募集期間
- 2022年8月22日~2022年8月27日
- 定員
- 5人
- 残りの募集枠
- 5人
- 開催日時
- 2022年8月27日~2022年8月28日
- 当日の持ち物
- 注意事項
- 悪天候やコロナウイルス感染状況により、中止等にする場合はメールアドレス等によりご連絡いたします。
- その他
このプログラムの集合場所
みざわ城下町(奥出雲町三沢503-1)
奥出雲町三沢503-1
オーナー情報
- オーナー情報
- NPO法人ともに
- 活動目的
- 奥出雲町三沢地区を『どんな人でも胸を張って、暮らしたいように暮らせるまち』にしていくために、暮らしを支え続けるための挑戦をしているNPO法人。 「楽しみ・つながり・安心感」というキーワードを大切に、介護支援専門員/管理栄養士/理学療法士/保育士などの暮らしの専門家が活動をしている。
- 活動実績
- 2018年度~三沢地区の地域づくりを行う事業を中心に活動してきた団体。2021年度より、買い物×つながりの場をつくる「ともにマーケット」、健康×にぎわいの場として「ともに食堂」、移動販売車×見守りを行う「ともに号」を行いながら安心して暮らせる地域づくりを行っている。
- 活動への想い
- 『ともに暮らし ともに考え ともに生きる』という団体の理念の通り、 子どもから高齢者まで、性別や年齢、地元出身かどうか等は関係なく、 三沢地区のこれからを”ともに”考え、つくっていくことを目指している。
- 団体HP、SNS情報など
- 担当者電話番号
- izumohaikou.info@gmail.com
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる