プログラム
しまサポ(交通費助成対象)
一緒に盛り上げ隊♡2023棚田サポーター募集!
【定員:10人】
いいね!で応援する
このプログラムの内容
- 開催期間
- 2023年10月8日~2023年10月28日
- 開催エリア
- オーナー
- 追谷活性化協議会「ぼくらの学校」
- 対象
- お子様連れ歓迎学生歓迎おひとり様歓迎初心者歓迎だれでも可
- 関わり方
- イベント等に参加するちから仕事で貢献する地元の人と交流する
- 分野
- 地域コミュニティの維持地域資源の活用地域の付加価値を高める
※このプログラムの開催は終了しました。
追谷活性化協議会「ぼくらの学校」です。
奥出雲町の追谷地区のみなさんと、お隣鳥取県米子市に拠点を置く任意団体 楽笑本舗のメンバーで、追谷の活性化にむけて活動をしています。追谷を愛する地区のみなさんと、追谷大好きな 楽笑本舗のメンバーが一緒になって、
棚田や自然を中心とした活動を展開しています。
地区内外のメンバーが一緒になってP
・ぼくらの学校の公式LINEアカウントのURL:https://n5p42kya.autosns.app/line
・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCEINKglSuj3UYX8F9WpJH5Q
歴史と文化を守る2023棚田サポーターを募集します。
私たちと田植えや草刈のお手伝いしながら、一緒に追谷地区を盛り上げてくださる方を募集します
収穫の終わった10月には棚田を彩るたたらの灯イベントを開催。
そのためのペット蛍の整備や差し込み作業も予定しています。
高齢化が進み人口も減りつつある追谷。
追谷の棚田は、かつてたたら操業からできた美しい棚田で文化的景観に指定されています。
しかし追谷は全戸29世帯、若いもんが少ない中山間地域です。
このままではこの美しい棚田を守っていく事ができません。
そこで草刈など直接的な作業のほか、開催するイベントのお手伝いをして頂く方を募集することにしました!
プログラムについて
各回の活動予定日です。
● 5月 4日(祝): 田植え準備 田植え準備と昼食下ごしらえ、食器等準を手伝ってくださる方(2名程度)
● 5月 5日(祝): 田植え 参加者さんと一緒に手植え 手伝い他 皆さんと一緒に盛り上がってくださる方(5名程度)
● 6月 4日(日):第1回草刈 草刈機をお持ちの方はご持参ください 燃料は準備します 無い方は準備します(10名程度)
● 7月16日(日):第2回草刈 草刈機をお持ちの方はご持参ください 燃料は準備します 無い方は準備します(10名程度)
● 9月 9日(土):14:00から稲を干すハデの設置をします 男性の方のお手伝いを切に願います(5名程度)
● 9月 9日(土):稲刈り準備 稲刈り準備と昼食下ごしらえ、食器等準を手伝ってくださる方(2名程度)
● 9月10日(日):稲刈り&ハデ干し 参加者さんと一緒に鎌で稲をかり、ハデかけします (5名程度)
●10月 8日(日):9:30~11:00ペット蛍差し込み作業 (支給されるお弁当の後は、ペット蛍点灯時刻まで火起こし、焼いも体験など を通したたら操業時代に ふいご職人が住んだ古民家秋鹿屋をお楽しみください。船通山登山や温泉でお楽しみいただけます。)
プログラムを通して
楽しく活動してくださるサポーターの皆さんの様子をSNSで発信し、
やってみたい! 行ってみたい!と訪れてみたいと思ってくださる方を増やしたい!です。
たくさんの方が非日常の体験や住民との交流を楽しんでもらうことで、追谷を心のふるさととして訪れてもらえるようになると最高です♪
皆さんにサポートいただきたいこと
各回で、参加者の皆さんや地域の方と一緒に盛り上がってください!
ご自身のSNSでの投稿も宜しくお願いします‼
みなさんと一緒に作業をしたり交流をすることで、地域のお年寄りの方もキラキラと明るい笑顔になります(*^^*)
プログラム詳細
時間:10月8日(日)9:30~11:00
集合・開催場所:古民家 秋鹿屋(奥出雲町竹崎875-2)
参加費:不要
持ち物:飲み物・滑り止め付き軍手
参加資格:現地集合できる方 当日健康に問題のない方
その他:荒天・コロナ感染状況によっては実施を中止し、お申込み頂いた際にお伺いした連絡先にお知らせをいたします。
一緒に盛り上がってくださる方お待ちしていまーす!
このプログラムの詳細
- プログラム名
- 一緒に盛り上げ隊♡2023棚田サポーター募集!
- プログラム内容
歴史と文化を守る2023棚田サポーターを募集します。
- 募集期間
- 2023年4月18日~2023年10月28日
- 定員
- 10人
- 残りの募集枠
- 0人
- 開催日時
- 2023年10月8日~2023年10月28日
6月4日(日)7月16日(日)9月9日(土)9月10日(日)10月8日(日)
各回9:30~15:00
- 当日の持ち物
長靴、帽子、動きやすい服装でお越しください。軍手、タオル、飲み物
- 注意事項
荒天・コロナ感染状況によって中止することがあります。中止の場合はお伺いした電話番号にご連絡いたします。
- その他
9月に収穫予定の源流仁多米をプレゼントします!(参加回数により量は変わります)
このプログラムの集合場所
古民家 秋鹿屋
奥出雲町竹崎875-2
オーナー情報
- オーナー情報
- 追谷活性化協議会「ぼくらの学校」
- 活動目的
- 奥出雲でも特に標高の高い追谷地区は、年々人口減少と高齢化が進んでいます。少しでもたくさんの方に追谷地区を知って頂き、訪れて頂ける活動を行っています。
- 活動実績
- 2019年春~ 田植え・稲刈り・ハデ干しなど米作り体験をスタート
- 活動への想い
- 山間地域の谷間に位置する追谷地区は、かつてたたら操業で栄えた歴史と神話に彩られた、どこか懐かしい日本の原風景を残す場所。しかし、年々過疎化が進んでいます。この地区の歴史と文化を守るため、人々の生活を守るためにたくさんの方に訪れて頂きたいと思います。そしてこの活動を通して、この追谷が皆様の心のふるさとになることができれば、とても嬉しく思います。
- 団体HP、SNS情報など
- ぼくらの学校LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@845wdcot
- 担当者電話番号
090-9460-1935
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる