プログラム
しまサポ(交通費助成対象)
緊急募集!「多年草栽培の稲刈り」のお手伝い募集!
【定員:7人】
いいね!で応援する
このプログラムの内容
- 開催期間
- 2023年10月14日~2023年10月15日
- 開催エリア
- オーナー
- NPO法人かえる俱楽部
- 対象
- 学生歓迎おひとり様歓迎初心者歓迎だれでも可
- 関わり方
- イベント等に参加する地元の人と交流する島根の○○を学ぶ
- 分野
- 地域コミュニティの維持地域資源の活用地域の付加価値を高める
※このプログラムの開催は終了しました。
かえる倶楽部について
はじめまして
わたしたちかえる倶楽部は出雲市を拠点として、健康に暮らせるように、自然そして微生物との共生を目指して活動しています。
かえる倶楽部の「かえる」とは、自然にかえる、地球の未来を考える、ゴミを宝に変えるなど、沢山の意味を持った「かえる」です。
私たちは持続可能なくらしを目指してNPOで活動しています。 講演会の企画や地域の文化祭、市や県のイベントにも積極的に参加して3Rの推進、啓発を行っています。
活動の詳細はコミュニティページをご覧ください。
循環型社会に向けて身近なところから実行、活動していく中で、私達は、EMの効能に目を向けモデル農園をはじめました。
まだまだ知られていないEMについて学び、広く知っていただく機会を広く提供していきたいです。
前回は、大勢のサポーターさんと一緒に「手堀りの井戸掘りに挑戦する」プログラムを実施しました。(2023年6月18日実施)
おかげさまでこの畑に無事に井戸が掘れ、水が出ました!!
稲の多年草化栽培
「稲の多年草化栽培」が、今、注目されています。
先日NHKで放送された「日本人は農なき国を望むのか~農民作家山下惣一の生涯~1000人の声を届けよう」を見ました。
山下さんの生涯に胸をうたれました。
ずーと以前から、家族農業、小農業を提案してきた人でした。
本来は、そんな日本でなくてはいけなかったのでは?と私自身も、稲作に大変興味を持ち始めました。
実践しておられる小川誠さんの本も読んでみました。
そんな折、「稲の多年草化栽培」に出会いました。
まさしくこれが、そうでは?と驚く偶然の田んぼを出雲市で発見。しかし、この場所は建物が建ってしまう。
今年が最後なら、興味ある人に見て欲しい、一緒に収穫して欲しい、とこのような思いで企画しました。
偶然にも出来てしまったこの多年草栽培の稲刈りをしたいと思います。
「自分の食べるお米は自分で作る!」
小規模自給農業に関心のある方と、一緒に多年草栽培について学ぶ機会にもなれば嬉しいです。
1,稲の多年草化栽培を学ぶ
2,稲刈り手順の説明
3,稲刈り
4,はで干し
共感してくださる方、是非、私たちと一緒に当日のお手伝いをしていただけませんか?
皆さんにサポートいただきたいこと
① 稲刈りを手伝ってください。
② はで干しを手伝ってください。
③ 稲の多年草化栽培を学んでください。
④ 一緒にしっかり交流も楽しんでください。
◎昼食は、おにぎりとお味噌汁をみんなで作って食べましょう♪
プログラム詳細
日時:
2023年10月14日(土)10時~16時・2023年10月15日(日)10時~16時
1日だけの参加、2日連続の参加、皆様のご都合でご参加ください。
集合場所:出雲市中野町866-6 ※駐車場あります。
参加費:無料
当日の流れ:
2日間開催しますので、お申し込みの際に日にちを記載してください。
1,稲の多年草化栽培を学ぶ
2,稲刈り手順の説明
3,稲刈り
4,はで干し
こんな人に参加してもらいたい!
・EMに興味がある
・ゴミ問題を考えたい
・無農薬野菜を作りたい
・環境についてできることに取り組みたい
・農業に役立てたい
など
さいごに
「自分の食べる野菜は自分で作る!」
「自分の食べるお米は自分で作る!」これ、目標^^;!
わたしたちかえる俱楽部では、『生ごみで土が元気!野菜が元気!』をテーマに、
生ごみを堆肥にするための資材の販売や方法を紹介しています。
環境アンテナショップ『さんあ~る出雲』も運営しています。
ワークショップや・EM教室、EM野菜作りと生ゴミ堆肥の情報交換の場となっています。
事務所の入り口には、生ごみを分解して消滅させる木製のコンポスターを設置しています。 EMについてもっと知りたい!学びたい!生活に取り入れたい方は、是非一度かえる倶楽部までご連絡ください。
このプログラムの詳細
- プログラム名
- 緊急募集!「多年草栽培の稲刈り」のお手伝い募集!
- プログラム内容
偶然にも出来てしまったこの多年草栽培の稲刈りを10月14日(土)15日(日)に行います。稲刈りのお手伝いをしてくださるサポーターを募集します。小規模自給農業、稲の多年草化栽培に興味のある方に是非!
- 募集期間
- 2023年10月10日~2023年10月13日
- 定員
- 7人
- 残りの募集枠
- 1人
- 開催日時
- 2023年10月14日~2023年10月15日
10月14日(土)10時~16時
10月15日(日)10時~16時
- 当日の持ち物
作業の出来る服装、長靴、手袋、手拭い、着替え、鎌
- 注意事項
田んぼの水が引かないため足元がぬかるんでいます。
- その他
- 昼食は、おにぎりとお味噌汁を食べましょう。
このプログラムの集合場所
かえる倶楽部の田んぼ
出雲市中野町866-6
オーナー情報
- オーナー情報
- NPO法人かえる俱楽部
- 活動目的
- かえる倶楽部の「かえる」とは、自然にかえる、未来の地球を考える、ゴミを宝に変えるなど、沢山の意味を持った「かえる」です。循環型社会に向けてのかえるを身近なところから実行していくことを目的としています。
- 活動実績
- ・リデュースの大切さを学ぶこと・分別して資源ごみに出すこと・資源ごみがリサイクルされて出来たリサイクル製品の紹介・リサイクル製品を選んで循環型社会をつくることなど、一般家庭で出来ることをイベントや講習会を通して多くの来場者の方に発信。 ・「環境アンテナショップさんあ~る出雲」にて環境保全に資するEM商品他販売やワークショップの開催。 ・学校での環境学習など
- 活動への想い
- 私たちメンバーも環境問題に対しては初心者かもしれません。皆さんと一緒に考えていくことができればと思っています。環境問題に100点の人が数人いるより、今まで50点の人が60点になり、そして次は70点になろう!みんなでなろう!そんな行動と心の輪が広がっていくことが何よりの願いです。
- 団体HP、SNS情報など
- 担当者電話番号
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる