プログラム
しまサポ(交通費助成対象)
【7月6日】コウノトリの子育て環境を創ろう@雲南市
【定員:10人】
いいね!で応援する
※このプログラムの開催は終了しました。
6月23日実施予定でしたが、大雨のため延期いたしました。
代替開催の募集となります。
コウノトリが安心して暮らせる里づくりを目指して!
こんにちは!「コウノトリの会春殖」です。私たちは雲南市大東町の春殖(はるえ)地区で、”特別天然記念物”コウノトリとともに、すべての生物が安心して暮らせる環境づくり、地域づくりに取り組んでいます。
雲南市では2019年に「コウノトリと共生するまちづくり」をスローガンにビジョンを策定。コウノトリをシンボルとして、環境にやさしいまちづくりを進めていくことに加え、雲南市のブランド価値の向上も目指しています。
そういった文化・ビジョンのある雲南市で、私たちはコウノトリの餌場の整備などを行っています。
普段の活動の様子やミッションなど、団体の詳細はコミュニティページをご覧ください!
コウノトリの餌場を一緒に整えていただけませんか?
コウノトリの餌場となるビオトープ・休耕田と、その周辺の雑草取りや草刈りをして、生物繁殖の環境を整備。みなさんには、雑草取りや草刈りをぜひお願いします!
プログラム詳細
開催日時:7月6日(土) 9:00~11:00
開催・集合場所:春殖ビオトープ周辺(春殖交流センターから車で約1分)
動きやすい服装でお越しください。草刈り機をお持ちの方はご持参いただけると助かります(燃料は用意します)。
また、参加者のみなさんにはコウノトリ缶バッジをプレゼント!
参加者のみなさんには、コウノトリの会春殖での活動を通して、雲南市の豊かな自然を体感していただくとともに、自然と生物が共生できる環境を維持し、守っていくことの大切さを知って欲しいと思っています。
4月21日、5月12日の様子
4月21日(日)は春殖ビオトープ、5月12日は泉谷公民館周辺にて整備活動を行いました。
しまっち!プログラムを通じて私たちの活動を知った、雲南市の方が2名参加してくださいました。
ご参加いただきありがとうございました!
今回も、たくさんの方のご参加をお待ちしております。
プログラムを通して実現したいこと
コウノトリは、里山の生態系ピラミッドの頂点に立つ生きものとして、生物多様性保全のシンボルとなる生き物。そういった環境がどのような営みの中から保全されているかを肌で感じられる地域を、将来世代に引き継いでいきたい。みなさんにはそのお手伝いをしていただきです。
最後にメッセージ
“コウノトリに選ばれた街”として、日本でも有数の水鳥や水生生物が生息する自然環境が魅力の雲南市。私たちの街は、今コウノトリがいるから素晴らしいのではなく、先祖代々この豊かな環境の中で暮らしてきた暮らしそのものが素晴らしいのです。それを次世代に受け継いでいくために活動していきたいと思っています。まだまだ実績の少ない団体ではありますが、これから関係人口を増やす取り組みをしていきますので、応援をどうぞよろしくお願いします!
斐伊川流域に棲む5種群の大きな水鳥たちをシンボルにした環境づくり・地域づくりをすすめるプロジェクトです。人もいきものも将来にわたって健やかに暮らし続けることのできる環境をめざして…
このプログラムの詳細
- プログラム名
- 【7月6日】コウノトリの子育て環境を創ろう@雲南市
- プログラム内容
- “幸せを運ぶ鳥”こと、コウノトリの餌場となるビオトープ・休耕田と、その周辺の雑草取りや草刈りをして、生物繁殖環境を整えます。
- 募集期間
- 2024年6月25日~2024年7月4日
- 定員
- 10人
- 残りの募集枠
- 6人
- 開催日時
- 2024年7月6日
9:00~11:00
- 当日の持ち物
- 帽子、長靴、軍手、動きやすい服装でお越しください(お茶1本は支給します)。お持ちの方は草刈り機(燃料はあります)をご持参ください。
- 注意事項
- その他
- 【お礼】コウノトリ缶バッジ1個プレゼント!
【参加費】無料※傷害保険は加入済み
【集合場所】開催地となる春殖ビオトープ周辺までは、拠点施設・春殖交流センターから車で1分ほど。開催地までの送迎・案内も行いますので、申込時にご相談ください
※雨天の場合、中止になることがあります。その際はお申込みいただいたメールアドレスへご連絡します。
このプログラムの集合場所
春殖ビオトープ周辺(春殖交流センターから車で約1分)
島根県雲南市大東町大東下分
オーナー情報
- オーナー情報
- コウノトリの会春殖
- 活動目的
- コウノトリが安心して暮らせる環境づくりと地域づくりに取り組んでいます。 ①住みやすい環境づくり ②情報収集・広報啓発活動 ③関係機関との連携
- 活動実績
- コウノトリのペア「げんきくん・ポンスニ」の見守り クオカードの販売(募金)活動と共に、市・県に環境整備を要請 除草作業やビオトープを通した餌場の確保 ビオトープなどでの生き物調査
- 活動への想い
- コウノトリが、私たちの住む豊かな自然環境を選んでくれた。そこから始まったコウノトリとの共生。コウノトリの子育て支援グループとして立ち上がったこの会は、コウノトリが安心して暮らすことができる環境づくりに取り組んできました。活動から見えてきた私たちの目的は、日本でも稀な程の水と大地の育む自然環境と多様な動植物の棲む貴重な斐伊川水系の環境を、市の普遍的な財産として、みんなで無理なく楽しみながら次世代に継承していきたいと考えています。
- 団体HP、SNS情報など
- 担当者電話番号
- 090-3376-5838(コウノトリの会春殖:鳥谷)
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる