プログラム
しまサポ(交通費助成対象)
4/26開催「あったかまつり」をみんなで盛り上げよう!運営サポーター募集!@飯南
【定員:5人】
いいね!で応援する
このプログラムの内容

※必ずこのプログラムの詳細をご確認の上、お申込みください。
「ハレもケも飯南」
日本に根付く「祭り」のように、歌や踊り、ごはんを通して人と人が緩やかにつながる場を大切にしたい。
「ハレもケも飯南」は、そんな思いから生まれた団体です。
かつての日本の家庭には、季節ごとに大切な「手しごと」がありました。冬のお餅つき、大豆の剪定、薪割り、春の田植え、梅雨の梅しごと……。それらは、ただの作業ではなく、家族や地域のつながりを深め、暮らしを豊かにする大切な文化でした。
しかし、便利さが優先される現代では、そうした風景が少しずつ失われつつあります。
「ハレもケも飯南」 は、そんな昔ながらの暮らしの知恵や温もりを取り戻し、未来へとつないでいくための活動をしています。手しごとを「まつり」として楽しみ、歌やおいしいごはんを囲みながら、みんなで集い、笑い、暮らしを味わう——そんな時間を大切にしています。 この活動を通じて、世代や地域を超えたつながりが生まれ、飯南町に多くの人が集い、町の発展や町民の暮らしの豊かさへとつながっていくことを目指しています。
地域の方々がいきいきと交流できる場を育てていきます。


飯南町で「あったかまつり」(ライブ&トーク交流イベント)を開催します!
飯南町に来てまだ間もないですが、地域の方々にとてもお世話になっており、飯南町という町の素晴らしさを日々感じています。地域の方々同士の心地よい繋がりが広がり、町の発展に少しでも貢献できたらと思います。
今回開催する「あったかまつり」は長野で出会った2人の音楽家を迎え、ライブやトーク、美味しいごはんと共に地域を超えてつながる交流イベントです。

飯南町では高齢化が進み人口減少が深刻な問題になっている中、地域住民の交流の場が少なくなっていることに加えて、魅力的なイベントが少なく県外からの人の流れも少ない。活動の第一歩として、そんな飯南町に人が集まる「うたとごはんを中心に置いたイベント」を開催することにしました。長野から移住してきた主催者が長野で繋がったアーティスト2名を飯南町に呼んで開催する飯南町での初イベントです。長野でこの様なイベントを開催してきましたが、島根県では今回が初めて。地域を超えた繋がりが広がる交流の場になると思います。そこでイベント運営のお手伝いをしていただけると大変ありがたいと思い、しまっち!でサポーターを募集することにしました。
「あったかまつり」について
地域を超えた繋がりが広がる交流の場を創造
飯南町に移住して来た人達やもともと住む町民と県外から来る人々が交流して、飯南町に訪れる人や移住者を増やしていきたいと思っています。
うたとごはんを中心に置いたイベント
ミニマルシェを開催します。心と体に優しい、みんなが安心して味わえるおいしいごはん。こころを震わせるうたと、からだが喜ぶ料理が集まり、出会い、繋がり、生まれる笑顔。

サポーターにお願いしたいこと
★受付
★ステージ装飾
★駐車場案内
【日時】2025年4月26日(土)9:00~17:00
【会場】向谷会館(島根県飯石郡飯南町上赤名1603−1)
【持ち物】動きやすい服装でお越しください。
【参加費】無料(ライブをご覧になる場合は1000円)
【その他】当日の変更など、こちらにてご連絡致します。ぜひ、ご参加ください。LINEオープンチャット「ハレもケも飯南」
【お礼】イベントの打ち上げに参加できます。ライブの参加費が通常2000円のところ1000円引となります。


最後にメッセージ
この場を一緒に育ててくれるみなさんに、心からありがとうを伝えたいです。
あなたがいることで、この日が特別になります。
どうか思いきり楽しんで、感じて、つながっていってください。お気軽にご参加ください!


サポーターの皆さん、飯南町でお待ちしています。
このプログラムの詳細
- プログラム名
- 4/26開催「あったかまつり」をみんなで盛り上げよう!運営サポーター募集!@飯南
- プログラム内容
- 飯南町で4月26日にライブやトーク、美味しいごはんと共に地域を超えてつながる交流イベント「あったかまつり」を開催します。イベントの受付や、ステージ装飾、駐車場案内などお手伝いをしてくれる運営サポーターを募集します。
- 募集期間
- 2025年4月15日~2025年4月25日
- 定員
- 5人
- 残りの募集枠
- 5人
- 開催日時
- 2025年4月26日
9:00~17:00
- 当日の持ち物
- 動きやすい服装でお越しください。
- 注意事項
- 【お礼】イベント打ち上げに参加できます。ライブ参加費1000円引き
- その他
- 【参加費】無料(ライブをご覧になる場合は1000円)
このプログラムの集合場所
向谷会館
島根県飯石郡飯南町上赤名1603−1
オーナー情報
- オーナー情報
- ハレもケも飯南
- 活動目的
- かつての日本の家庭には、季節ごとに大切な「手しごと」がありました。冬のお餅つき、大豆の剪定、薪割り、春の田植え、梅雨の梅しごと……。それらは、ただの作業ではなく、家族や地域のつながりを深め、暮らしを豊かにする大切な文化でした。 しかし、便利さが優先される現代では、そうした風景が少しずつ失われつつあります。 「ハレもケも飯南」 は、そんな昔ながらの暮らしの知恵や温もりを取り戻し、未来へとつないでいくための活動をしています。手しごとを「まつり」として楽しみ、歌やおいしいごはんを囲みながら、みんなで集い、笑い、暮らしを味わう——そんな時間を大切にしています。 この活動を通じて、世代や地域を超えたつながりが生まれ、飯南町に多くの人が集い、町の発展や町民の暮らしの豊かさへとつながっていくことを目指しています。
- 活動実績
- 今回が初めてとなります。
- 活動への想い
- 飯南町に来てまだ間もないですが、地域の方々にとてもお世話になっており、飯南町という町の素晴らしさを日々感じています。地域の方々同士の心地よい繋がりが広がり、町の発展に少しでも貢献できたらと思います。
- 団体HP、SNS情報など
- 担当者電話番号
- 08056526449
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる