プログラム
しまサポ(交通費助成対象)
【6/14】農園での音楽イベント準備(会場ステージ設置&除草、清掃作業)を手伝ってください!
【定員:5人】
いいね!で応援する
このプログラムの内容
- 開催期間
- 2025年6月14日
- 開催エリア
- オーナー
- iaiファーム株式会社
- 対象
- 学生歓迎おひとり様歓迎初心者歓迎だれでも可
- 関わり方
- イベント等に参加するちから仕事で貢献するスキルや知識を活かす企画・運営に携わる地元の人と交流する島根の○○を学ぶ島根をPRする
- 分野
- 地域コミュニティの維持地域資源の活用移住・交流の促進社会的弱者への支援地域の付加価値を高める

※このプログラムの開催は終了しました。
私たちiaiファームについて
私たちiaiファームは、「しぜんにふれて、してんがふえる」を合言葉に出雲市で農業を通じて自然を感じて過ごしています。
これまで大社観光ぶどう園を10年以上運営しております。大社観光ぶどう園では、新鮮な甘いぶどうを栽培して、収穫時には家族やグループでぶどう狩りの体験を行っていましたが、昨年からはサツマイモの収穫体験もスタートしました。
また、その中で地域とのつながりを大切にし、地元の魅力を発信することにも力を入れています。
今後も、より多くの方に楽しんでいただける体験を創造し、提供すべく、
そして出来る範囲で、農業を通じて自然に触れる体験を増やしていきたい!
そう思い「農園aeru」をスタートさせることにしました。


出雲――ここは「会える」ご縁の地。
私たちは、農を通じて自然の息吹を感じながら、新たな感性(感覚)や感動と「遇える」場所を目指します。
異なるものを掛け合わせ、新たな価値を生み出す「和える」という発想を大切に、様々な「aeru」を創造します。
私たちについては、Instagramでも発信しています。ぜひご覧ください!
出雲のiaiファーム「農園aeru」にて音楽イベントを開催!
「農園aeru」をスタートさせるにあたって、キックオフイベントみたいなことがやれたらいいなと思いました。
これまで何度か音楽イベントに関わる機会がありましたので、自然を感じる音楽ライブイベントを自分たちで開催することにしました。
出雲のiaiファーム「農園aeru」にて、6月21日(土)午後に自然を感じる音楽ライブイベントを開催します。
秋には八百万の神々が集まる初夏の出雲で、自然と人々、音楽が混ざり合う祝祭を開催します。
私たちのスタートを一緒に応援してくれると嬉しいです。
■イベント概要■
「然」~混然人全踊~
秋には八百万の神々が集まる初夏の出雲で 自然と人々、音楽が混ざり合う祝祭 農園でNUUAMMの音楽を味わい楽しみましょう。
懐かしく新しい出遇いに心躍る一日を。この場所にとっても、初めての出会いです。
ミュージックライブの前に餅つきイベントを予定しています。
スペシャルゲストは、NUUAMM。(青葉市子 × マヒトゥ・ザ・ピーポー)4年ぶりのライブです!


日時|2025年6月21日(土)
会場|農園aeru(出雲大社近く)
イベントの詳細はこちらから
6月21日の当日運営にもサポートを必要としていますが、
その前のイベント準備においても大勢のサポ―ターの方にお手伝いをいただきました。
前回は、4月29日(火・祝)と6月1日(日)に会場のデコレーション用漂流物の収集と餅つきリハーサルを実施しました。
6月14日(土)に、これまでに収集したデコレーション用漂流物を会場に設置します。農園を会場として開催するイベントですので、会場の除草、清掃作業を行います。
今回も同様に地域の人やスタッフと共にイベント会場の装飾づくりを完成させたいと思っています。
また、同時開催するマルシェの設営ができる前段階の準備として、草刈り作業が必要です。機械を使えない方も、草を集めたりする除草作業がありますので、手伝っていただけると助かります。この作業を楽しく一緒に手伝ってくれる方を募集します。
自然を感じ、手を動かし、語らいながら、一緒に「出雲らしさ」を形にしていきましょう。
本番当日に向け準備段階から関わってくれる方と一緒に、作業をしながら交流ができるのは嬉しいです。



プログラム内でサポーターにお願いしたいこと
★前回までに収集したデコレーション用漂流物の設置
★マルシェ設営準備(草刈り・草取り(集める))
★会場の清掃作業
★記録撮影(準備の様子などの写真撮影)

【日時】2025年6月14日(土)13:00~16:00(雨天中止当日10時までに連絡)
【集合場所】くにびき夕日公園(出雲市西園町3284)→皆で農園aeruへ移動します。
【持ち物】軍手、動きやすい作業しやすい服装でお越しください。できれば長靴推奨(砂が入るため)
【参加費】無料
【応募資格】どなたでもOK!


こんな人に参加してもらいたい!こんな人にはおすすめ!
・出雲・島根に興味がある人
・農業に興味がある人
・音楽好きな人
・お祭り好きな人
・自然が好きな人
・イベントが好きな人など
最後にメッセージ
出雲の自然を感じられる空間づくりを一緒に楽しみましょう。
音楽好きな方、イベント作りに興味のある方、是非お気軽にご参加ください!
6月イベント本番当日までには、まだまだ準備が必要です。引き続き、このイベントの運営サポーターになって応援してください。どうぞよろしくお願いします。

このプログラムの詳細
- プログラム名
- 【6/14】農園での音楽イベント準備(会場ステージ設置&除草、清掃作業)を手伝ってください!
- プログラム内容
- 出雲のiaiファーム「農園aeru」にて、6月21日午後に自然を感じる音楽ライブイベントを開催。イベント準備のため、6月14日(土)に第3回として、収集したデコレーション用漂流物の設置と、マルシェの設営準備(会場の除草、清掃作業など)を楽しく実施します。一緒にスタッフとして参加してくださる方を募集します。
- 募集期間
- 2025年6月5日~2025年6月13日
- 定員
- 5人
- 残りの募集枠
- 2人
- 開催日時
- 2025年6月14日
13:00~16:00
- 当日の持ち物
- 長靴、軍手、動きやすい服装でお越しください
- 注意事項
- その他
このプログラムの集合場所
くにびき夕日公園
出雲市西園町3284
オーナー情報
- オーナー情報
- iaiファーム株式会社
- 活動目的
- 農業を通じて地域の魅力を探求し、提供いたします。 農業体験サービスを提供し、自然に触れる機会を増やしながら、地域の人々がリフレッシュできる空間を創ります。 さらに、イベントなどと組み合わせて情報発信を行い、圏域外の人々のよりどころとなる場を目指します。
- 活動実績
- 観光ぶどう園を10年以上運営しており、昨年からはサツマイモの収穫体験もスタートしました。 2025年には、 より多くの方に楽しんでいただける体験を創造し、提供すべく、複数のイベントを企画・準備しております。
- 活動への想い
- 農業を軸に島根・出雲の魅力を再発見し、愛着の持てる地域づくりを創造します。未来のつながりと豊かな暮らしを共に探求し、育んでいきませんか? ご協力お待ちしております!!
- 団体HP、SNS情報など
- 担当者電話番号
- 0853532121
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる