プログラム
しまサポ(交通費助成対象)
「第2回けん玉合宿in隠岐の島」運営サポーター募集
【定員:5人】
いいね!で応援する
このプログラムの内容

※このプログラムの受付は終了しました。
島外在住者対象の「けん玉合宿」を隠岐の島町で開催!
みなさんこんにちは。けん玉合宿運営事務局の代表・森と申します。現在は地域の子どもたちから大人まで参加できる、「OKIけん玉ひろば」を主宰しています。
今年の7月21日〜23日に、けん玉プレイヤー向けの特別ツアー「第2回けん玉合宿in隠岐の島」を開催します!
隠岐の島を感じて、たくさん動画を撮って、沢山新しい仲間と遊んで、隠岐とけん玉を大満喫!
今後は、隠岐4島を中心に、「けん玉合宿」を各地で企画して、隠岐の活性化とPR、そしてけん玉プレイヤーの新しい交流の場を提供していきたいと思っています。

プログラム実施の背景
「隠岐の島町でも開催して欲しい!」との要望を受けて企画しました。5月に続き2回目の開催となります。
隠岐の自然と文化に触れられるアクティビティ
地元の人たちとの交流会
けん玉パフォーマンス&交流セッション
観光とけん玉を融合させたユニークな旅体験
など、けん玉プレイヤーだからこそ楽しめる特別な時間をたっぷりご用意しています。



プログラムを通して実現したいこと
僕がけん玉を続けてこれたのは、けん玉が人と人がつながっていく物だと知ったからです。
そして、僕は隠岐の島に出会って、人生が大きく変わりました。
だから今度は、けん玉で島と人をつなげたい。誰かの人生に、けん玉と隠岐の島というきっかけを届けたい。
まずはけん玉プレイヤーを隠岐の島町に呼び込み、隠岐の魅力を伝えて、リピーターを作りたいです。そして、たくさんのプレイヤーに隠岐の島町でのedit(技)を撮ってもらってSNSなどにも投稿してもらい、けん玉界に隠岐の名を・・・!

サポーターにして欲しいこと
◎食事の準備(初日夕食BBQ、2日目朝食、2日目夕食、3日朝食)
◎移動、送迎のための車の運転(レンタカーを借ります。保険あり)
◎ログハウスの設営(最終日の片付けがメイン)
◎BBQの設営・撤収
◎活動の記録係(カメラマンは1名お願いしていますが、補助の撮影)
そして、けん玉イベントに参加して、一緒に隠岐で、けん玉を楽しみましょう!

〈プログラム内容〉
【日時】2025年7月21日(月・祝)11:30~7月23日(水)15:00※前日準備もありますので、7月20日(日)から参加可能な方も大歓迎です。
【集合場所】西郷港フェリーターミナルに7月21日(月・祝)11:30集合
【持ち物】エプロン、動きやすい服装、靴、サンダル、けん玉
【参加費】なし※食費・宿泊費は別途必要となります
【応募資格】けん玉が好きな方、重篤な食物等のアレルギーがない方(必須項目)、普通自動車運転免許をお持ちの方(あればで構いません)
【お礼】けん玉合宿の全行程※に参加費無料で参加いただけます!
【その他】保険を掛けたいと思いますので、参加される日にち、フルネーム、生年月日、電話番号を必ず記載ください。
サポーター申込者には、後ほどスタッフの動きが分かる詳細資料をお送りします。


オーナーからのメッセージ
イベントの中で沢山の島民と触れ合うタイミングがあり、お手伝いをしてもらったり、島民の温かさや人情の島隠岐の島を体感させていただいています。3日間の合宿の中で、全行程を一緒にサポートしてくださる方、全部は無理でも参加できる日にち(時間)があるよ!という方も、大歓迎です。
運営サポーターとして一緒に汗を流してくれる仲間を募集しています。
けん玉で、隠岐を盛り上げ、隠岐からけん玉を盛り上げるべく、みなさんご協力ください!!
隠岐を満喫していってください。

このプログラムの詳細
- プログラム名
- 「第2回けん玉合宿in隠岐の島」運営サポーター募集
- プログラム内容
島根県沖合に浮かぶ離島・隠岐諸島。その中の隠岐の島町で、7月21日〜23日に、けん玉愛好家を対象とした「第2回けん玉合宿in隠岐の島」を開催します。けん玉を通して隠岐諸島の魅力を体感しませんか。運営サポーターを募集します。
- 募集期間
- 2025年6月26日~2025年7月19日
- 定員
- 5人
- 残りの募集枠
- 0人
- 開催日時
- 2025年7月21日~2025年7月23日
7/21(月・祝)11:35集合~7/23(水)15:00解散
3日間の合宿期間内の可能な日時でお手伝いください。
- 当日の持ち物
けん玉、動きやすい服装、靴、サンダル
- 注意事項
保険をかけるために必要な、参加日、フルネーム、生年月日、電話番号の入力をお願いします。
- その他
【参加費】なし※食費・宿泊費は別途
【応募資格】けん玉が好きな方、重篤な食物等のアレルギーがない方(必須項目)、普通自動車運転免許をお持ちの方(こちらはあればで構いません)
【お礼】けん玉合宿の全行程に参加費無料で参加いただけます!
このプログラムの集合場所
隠岐汽船西郷港
島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四58
オーナー情報
- オーナー情報
- OKIけん玉ひろば
- 活動目的
- 隠岐の島にけん玉文化を根付かせて地域の活性化を。 子供のスポーツの選択肢の一つにけん玉を加える。 けん玉と隠岐の島の発信を行う。 けん玉プレイヤーを隠岐の島に呼び込み、隠岐の魅力を伝えて リピーターを作りたい。
- 活動実績
- けん玉教室の運営 パフォーマンス・ワークショップ メディア対応。 掲載メディア NHK 紅白歌合戦 けん玉ギネスチャレンジ2023 NHK おはよう日本 NHK 列島ニュース フジテレビ 27時間テレビ 『日本列島縦断 青春スゴ技リレー』 テレビ東京 ユーは何しに日本へ 松坂屋オウンドメディア フューチャーナウ32回『地元の見る目を変えた47人』
- 活動への想い
- 2024浜田市で行ったけん玉合宿が好評で隠岐の島でとの要望 もあったため、企画した。2024年は隠岐、大阪、広島、滋賀から4組6名の参加であった。一棟貸し宿のキャパもあったためほぼマックス人数だった。もっと沢山のプレイヤーとの交流の場を提供するためには規模感の見直しも行いたい。 けん玉プレイヤーを隠岐の島に呼び込み、隠岐の魅力を伝えて リピーターを作りたい。沢山のプレイヤーに隠岐の島でのeditを撮ってもらって投稿してもらう。けん玉界に隠岐の名を、、、
- 担当者電話番号
090-1449-1783(森)
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる