プログラム
10/25,26東京開催!大田区大岡山で「しまね」と出会うご縁市「大岡山フェスティバル」お手伝いスタッフを募集します!
【定員:3人】
いいね!で応援する
このプログラムの内容
- 開催期間
- 2025年10月25日~2025年10月26日
- 開催エリア
- 島根県外
 
- 対象
- 学生歓迎おひとり様歓迎初心者歓迎だれでも可
- 関わり方
- イベント等に参加する企画・運営に携わる地元の人と交流する島根をPRする
- 分野
- 地域コミュニティの維持地域資源の活用移住・交流の促進社会的弱者への支援地域の付加価値を高める人材育成地域経済への貢献

※このプログラムの開催は終了しました。
豊かな中山間地域づくりの実現に向けて取り組んでいます
こんにちは!島根県西部県民センター益田事務所石西地域振興課です!私達は、島根県西部を拠点に、県民の皆様が笑いあい、助けあいながら生きがいをもって働き、暮らしていける中山間地域の実現を目指して、地域の方々とともに地域運営の仕組みづくりを進めています。
UIターンの促進、関係人口の拡大、新規事業のご支援など、地域振興に関する幅広い事業を担当しています。

東京で開催される「大岡山フェスティバル」に出店!
今回のプログラムでは、東京都大田区・大岡山駅前広場のイベント会場にて、私たちと一緒に、島根県の特産品販売や観光PRをしていただける方を募集したいと考えています!
島根県関係ブースは複数あり、私たちのブースでは、特に島根県西部(石見地域)に関係する販売やPRを実施します。私たち島根県から大田区大岡山フェスティバルに出かけていく職員たちや、益田広域事務組合職員のみなさん達とワイワイ交流しながら楽しくお客さまとお話ししていただけるとうれしいです!


プログラム実施の背景
大岡山駅前広場で、島根の特産品や観光のPRを行い、大岡山で「しまね」を知る、関わる、訪れるきっかけづくりを目的に出店します。
島根県(特に西部・石見地域)には、石見神楽や温泉、萩・石見空港など魅力的なコンテンツがたくさんあり、体験プログラム等も充実しています。ぜひこの魅力を私たちといっしょにパンフレットを見ながらお客様と楽しむ心持ちでご参加いただけますと嬉しいです!
プログラムを通して実現したいこと
大岡山で「しまね」の特産品を知り、島根の良さを知ることで、都市部に住みながらも島根と関わり続けてもらいたいです。
パンフレットの配布や商品の紹介など、もしかしたら「わたしに出来るかな」とハードルを感じられるかも知れませんが、きっと大丈夫!一緒に新しい発見を楽しんでいただけると嬉しいです。そして、あなたも1人のファンになってもらえたら、最高です!


プログラム内で参加者にして欲しいこと
島根県から取り寄せた特産品の販売や観光のPRのお手伝いをしてもらいたいです(観光パンフレットの配布、販売の簡単なサポートなど)
鮎の塩焼き(現地で焼きます)や益田市・津和野町・吉賀町の加工品、清涼飲料等の産品(鋭意セレクト中です!)の販売を一緒にやりましょう!
【日時】2025年10月25日(土)9:00~17:00、26日(日)10:00~17:00
【持ち物】飲み物をご持参のうえ、動きやすい服装でお越しください。当日のお食事は各自ご用意ください。もちろん、会場内の飲食販売をご利用いただいても構いません。
【お礼】県産品、特製トートバッグをプレゼント!
【参加を検討中の方へ】イベントは2日間あります。どちらか1日だけ、短時間だけ等の参加も可能です!ご都合に合わせてご参加ください。

オーナーからのメッセージ
島根が知りたい、好き、関りたいと思っているあなた!ぜひ大岡山で「しまね」と出会うご縁市のスタッフとして参加されませんか?
みなさんなりの関わり方で、つながりを深めていただければと思います。
このプログラムの詳細
- プログラム名
- 10/25,26東京開催!大田区大岡山で「しまね」と出会うご縁市「大岡山フェスティバル」お手伝いスタッフを募集します!
- プログラム内容
- 東京都大田区・大岡山駅前広場のイベント会場にて、島根県の特産品販売や観光PRをお願いしたいと考えています。島根県関係ブースは複数あり、私たちのブースでは、特に島根県西部(石見地域)に関係する販売やPRを実施します。
- 募集期間
- 2025年10月9日~2025年10月19日
- 定員
- 3人
- 残りの募集枠
- 0人
- 開催日時
- 2025年10月25日~2025年10月26日
 25日9:00~17:00、26日10:00~17:00 
 ※1日のみの参加や、すべての時間参加できなくても大丈夫です。
- 当日の持ち物
- 飲み物をご持参のうえ、動きやすい服装でお越しください。当日のお食事は各自ご用意ください。もちろん、会場内の飲食販売をご利用いただいても構いません。
- 注意事項
- 少雨決行の予定。天候等の都合によりプログラムに変更が生じた場合は、お申込みいただいたメールアドレスへご連絡差し上げます。
- その他
- 【参加費】無料(集合場所までの交通費等は各自ご負担ください)
 【お礼】県産品、特製トートバッグをプレゼント!
このプログラムの集合場所
大岡山駅前広場(屋外)
        東京都大田区北千束3-27
      
オーナー情報
- オーナー情報
- 島根県西部県民センター益田事務所石西地域振興課
- 活動目的
- 私たちは、県民の皆様が笑いあい、助けあいながら生きがいをもって働き、暮らしていける中山間地域の実現を目指して、地域の方々と共に地域運営の仕組みづくりを進めています。 また、UIターンの促進、関係人口の拡大など、地域振興に関する幅広い取組を実施しています。
- 活動実績
- 活動への想い
- 島根県、石見地域を知りたい!行きたい!、島根で暮らしたい!という方を1人でも増やしていきたいです!
- 団体HP、SNS情報など
- 担当者連絡先
- 0856-31-9750
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
                 
                 
                







 
    
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる