活動レポート
今回は出雲市で「無煙炭化器」による竹炭作り!
いいね!で応援する
この活動レポートの登録情報
- 対象
- お子様連れ歓迎、学生歓迎、おひとり様歓迎、初心者歓迎、だれでも可
- エリア
- 関わり方
- イベント等に参加する、地元の人と交流する、島根の○○を学ぶ
- 分野
- 地域コミュニティの維持、地域資源の活用、地域の付加価値を高める
かえる倶楽部です!
こんにちは!私たち「かえる倶楽部」は出雲市を拠点として、健康に暮らせるように、自然そして微生物との共生を目指して活動しています。
かえる倶楽部の「かえる」とは、自然にかえる、地球の未来を考える、ゴミを宝に変えるなど、たくさんの意味を持ちます。
私たちは持続可能な暮らしを目指してNPOで活動中。 講演会の企画や地域の文化祭、市や県のイベントにも積極的に参加して「3R」の推進、啓発を行っています。
活動の詳細はコミュニティページをご覧ください。
循環型社会に向けて身近なところから実行、活動していく中で、私達はEMの効能に目を向けモデル農園をスタート。まだまだ知られていないEMについて学び、広く知っていただく機会を広く提供していきたいです。
先日は、無農薬・無化学肥料の畑でキーになる「無煙炭化器」での竹炭作りを実践。その時の様子をご紹介します。
当日の様子
雨もそれて無事できました!当日は自己紹介からスタートし、竹炭の説明、無煙炭化器、EMの説明、段取りの流れで進行。各自で仕事を分担して竹炭作りにチャレンジしました。
参加者の声
今回は「かえる倶楽部」スタッフ2名のほかに、地元の人が3名、しまっち!サポーターが3名参加。途中、ご近所の方や参加者のご家族なども参加して、賑やかに炭焼きができました。
何より地元の方の参加があって本当に良かったです。
「この辺りも、自分たちが田んぼを守らなかったら、あっという間に山になってしまう。」と仰ってました。こんな平和な自然を守っていきたいという思いを聞きました。
何度も参加してくれているリピーターからも、「山には竹が蔓延っていますが、その竹が上手く良い形で循環できるといいですね。その点、竹炭作りは環境循環にぴったり。参加すると参加者の皆さんと仲良くなれるので、次もぜひ参加したいです。」との熱いメッセージも。
その他東京からIターンのお二人が参加してくれました。プログラム開催後に、当日の写真をメールでお送りしたら、感謝の返事がきました。とてもうれしい感想でしたので一部ですがご紹介します。
★「楽しかったのと、田園風景に癒やされたことで、疲れはまったく感じていません!(笑)」
★「素敵な人たちと素晴らしい時間を過ごせたなぁ、と思い出させてくれる写真に感謝です。」
★「しまっち!で過去の活動レポート一覧も見ました。興味があることが多く、いろいろなお話など聞かせてもらえたらと思っています。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。」
最後にメッセージ
こんな風に、活動に興味を持っていただける新たな人たちとの出会いを、「しまっち!」が作ってくれて、オーナーの私自身も、感謝しています。
今後も、持続可能な循環型の農業にも繋がる、竹炭をどんどん使って環境浄化の一助にしたいと計画中。しまっち!でサポーターを募集しながら、仲間を集めて、取り組んでいきたいと思っていますので、引き続きよろしくお願いします。
次回のプログラムはこちら
このレポートのプログラムはこちら
オーナー情報
- オーナー情報
- NPO法人かえる俱楽部
- 活動目的
- かえる倶楽部の「かえる」とは、自然にかえる、未来の地球を考える、ゴミを宝に変えるなど、沢山の意味を持った「かえる」です。循環型社会に向けてのかえるを身近なところから実行していくことを目的としています。
- 活動実績
- ・リデュースの大切さを学ぶこと・分別して資源ごみに出すこと・資源ごみがリサイクルされて出来たリサイクル製品の紹介・リサイクル製品を選んで循環型社会をつくることなど、一般家庭で出来ることをイベントや講習会を通して多くの来場者の方に発信。 ・「環境アンテナショップさんあ~る出雲」にて環境保全に資するEM商品他販売やワークショップの開催。 ・学校での環境学習など
- 活動への想い
- 私たちメンバーも環境問題に対しては初心者かもしれません。皆さんと一緒に考えていくことができればと思っています。環境問題に100点の人が数人いるより、今まで50点の人が60点になり、そして次は70点になろう!みんなでなろう!そんな行動と心の輪が広がっていくことが何よりの願いです。
- 団体HP、SNS情報など
この活動レポートのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!