活動レポート
壁が明るくなった! ~つのづリノベーションワークショップvol.2~
いいね!で応援する
この活動レポートの登録情報
- 対象
- お子様連れ歓迎、学生歓迎、おひとり様歓迎、初心者歓迎、だれでも可
- エリア
- 関わり方
- イベント等に参加する、ちから仕事で貢献する、スキルや知識を活かす、地元の人と交流する
- 分野
- 地域コミュニティの維持、地域資源の活用、移住・交流の促進、地域の付加価値を高める、地域経済への貢献
ワークショップ第二弾 内壁が明るくスッキリ!
vol.1の断熱改修からおよそ半数の参加者が入れ替わり、1回目とは違った雰囲気になりました。
参加者の年齢層が広くなりましたが、同年代はもちろんのこと、異なった年代間での会話が弾んでいる様子が印象的でした。特に午前と午後の休憩での珈琲タイムでは話が尽きませんでした。
当日は、1年間卒業製作として取り組んでいる学生から作業方法を説明する機会もあり、学生にとってもよい経験となりました。
昼食では、オーナー振る舞いのキーマカレーをいただきながら、地域の行事(石見神楽や神輿等)について話が盛り上がりました。
プログラムを開催してみて
つのづリノベーションワークショップではvol.1の断熱改修に続き、vol.2では壁の仕上げを行いました。
壁の塗装作業が終わり、養生を外した時の内部が明るくなった姿をみんなで共有出来たことが印象的でした。
古民家の改修を通じて昔の建物についての質問等もあり、楽しみながら学ぶ機会も多かったように思います。
最後は、皆さん率先して掃除までして頂きvol.3の床仕上げが終わった後の姿がより楽しみになりました。
参加者について
広島県からも4名の参加がありました。特に前回参加の方が友人を誘って参加されたのは、vol.1を楽しんで頂いた結果と思い嬉しく思います。
また、地域からの参加者も増え、前回通りすがりで見学された方や、ご近所話で聞きつけた方が参加されたりと地域の新たな繋がりへと広がりつつあります。
この他、関係人口などに興味のある方や地域の若者や地域の学生も3名の参加があり、スタッフ含め総勢20名となりました。
参加者の声や感想
・土壁の内部とか初めて見ることができました。
・地域の行事等都野津について知ることもできた。
・一富士二鷹三茄子の瓦があったり瓦の街並みがとてもよかった。
・みんなで塗り残しなど確認し合って一体感が生まれた。
・塗装作業の養生の大切さがわかった。
・自分達がやってきた作業を説明できたのはよい機会だった。(学生)
・関係人口をつくる取り組みについてとても参考になった。
今後の活動について
★次回は最後の床仕上げ+オプション企画!
vol.2にご参加頂き感謝申し上げます。
特に前回参加された方がご友人をお誘い頂いたり、会いに来てくれた印象がとても嬉しく思いました。
それから地域の方ともこの活動をきっかけに新たな繋がりができたことも参加頂いた皆さん方のお陰です。
今後は12月10日に床仕上げワークショップを予定しています。
床仕上げは元々使われていた床材を削り直してリユースします。エコの観点だけでなく、カッコいい内装に生まれ変わる予定です。
その後も家具作りのワークショップも予定していますので今後も注目ください!
このレポートのプログラムはこちら
オーナー情報
- オーナー情報
- 都野津街並みの会
- 活動目的
- 江津市都野津町で「景観を引き継ぎたい。」「住みたいまちを作りたい。」「住みたい人を増やしたい。」「まちの魅力を伝えたい。」を目標に都野津を好きでいる住人、U・Iターン者、専門家とともに3つの事業を中心として活動しています。 ①赤瓦の街を守るため赤瓦景観保全地区を目指しています。 ②空き家や空き地、伝統建築の活用を目指しています。 ③道路整備計画を提案し、良好な街並みを目指しています。
- 活動実績
- 2022年からまち歩きイベント「つぬさんぽ」を開催しています。地域の学生達も参加し、空き家を活用して出店を行ったり、まち歩きを楽しくするためスタンプラリー等を実施し、1,000人以上の人が来てくれました。また、空き家のリノベーションワークショップや掃除イベント等も実施し、空き家を無くしつつ、この都野津町で多くの人の「やりたい!」を実現させます。
- 活動への想い
- 江津市都野津町は、古い街並みと石州瓦の産地として赤瓦の家が多く残る街です。そのような街並みを活かしつつ、景観を引き継ぎ、町内外から選んでもらいえるまちづくりに取り組んでいます。 赤瓦の街並みに、空き家や空き地をイベントやリノベーションによる活用を行いまちの魅力を活かした取り組みを行っています。さらに昔からの狭あい道路が迷路のように張り巡らされていて、まちの魅力のひとつとなっています。 古いまちですが魅力ある江津市都野津町を訪ねてください。 空き家や空き地を活用して、みんなの「やりたい!」を実現させるイベントとして取り組んでいます。
この活動レポートのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!