活動レポート
棚田を彩る「たたらの灯(あかり)」用電灯ペット蛍整備
いいね!で応援する
この活動レポートの登録情報
- 対象
- お子様連れ歓迎、おひとり様歓迎、初心者歓迎、県内限定
- エリア
- 関わり方
- イベント等に参加する、ちから仕事で貢献する、企画・運営に携わる、地元の人と交流する
- 分野
- 地域コミュニティの維持、地域資源の活用、地域の付加価値を高める
快晴の元「田植え体験」と「ペット蛍整備」を行いました!
GW最終日の5月8日、サポーターと地域住民、ぼくらの学校メンバー総勢19名で、田植え体験(午前)とペット蛍整備(午後)を行いました。
お天気は快晴!!日差しは強かったですが爽やかな風がやさしく、屋外作業日和です。
午前中は、ぼくらの学校が借りている田んぼで田植え体験。裸足で田んぼに入ってみんなで手植え!
小さなお子さんだけでなく、大人も夢中になって田植え体験を楽しみました。
午後の作業前には、追谷の美味しい仁多米おにぎりをはじめとしたお昼ご飯。
お隣のご夫婦から山菜の粕汁とワラビの差入れをいただくサプライズもあり、参加者は大喜びでした。
午後からは、今回の募集活動、10月の「たたらの灯」イベントで使用する電灯「ペット蛍」整備を行いました。
ブルーシートを拡げて、サポーターと地域住民が一緒になって、ペット蛍の汚れを濡れ雑巾で拭き取ったり、古民家の土間で周りを暗くして、灯りが点灯するかチェックしました。
太陽電池のペット蛍を事前に外に出して充電したのですが、充電が足りず点灯しなかったり、外が明るすぎて点灯せず、室内で陰を作るなど初めての作業に戸惑いながらも、笑い声の絶えない楽しい会となりました。
参加者について
今回のプログラム、ペット蛍の整備には、町外(松江市、米子市、境港市)と追谷地区外の奥出雲町民5名のサポーターと
ぼくらの学校メンバー7名の12名が参加をしました。
奥出雲町内の若者2名はとても満足した様子で「ずっと気になっていたんです!お手伝いできて楽しかったです。また、お手伝いに来ても良いですか!」とメンバーに話してくれました。
ぼくらの学校のメンバーも「毎週草刈りにおいで!草刈り機使えるようにしておくから(笑)」と若手が増えたことが嬉しそうで、しまっち!を通じて新しい仲間が出来たことに大満足でした。
町外のサポーターはこれまで米づくり体験参加のみで、ペット蛍整備などのお手伝いは初めてでした。
それでも帰りには「またお手伝いさせてください!」「古民家改修も手伝いたい!」と頼もしい言葉をいただきました。
ペット蛍整備(まだまだ沢山あります・・)、ペット蛍埋め込みなどのイベント準備などなどお手伝いしてほしいことは沢山あります。
新しい仲間がもっと増えて、追谷地区が更にパワーアップできればと考えています。
参加者の声
「ずっと気になっていたがやっとお手伝いが出来た!」
「たたらの灯を初めて知った!秋が楽しみ♪」
「古民家の改修にも参加したい!」といったお声を頂きました。
午前中開催の田植えに参加してくださった方々の中には、
「田植え、ええなぁ~♡」「米作りいいかも」と興味を持って頂けたようです。
★参加者からのレポートが届いています。
参加者モモンガさんより
午前中の田植え体験と午後のペットボタル整備に参加しました。
未整備のペット蛍がまだ沢山あるようなので引き続きお手伝いしたいと思います。
秋のたたらの灯イベント開催準備のお手伝いを通じて、地域の皆さんと交流を深めたいです。
初めての開催で色々と手探りの事が多かったと思います。そんな中でも参加者が楽しめるように準備をして、
活動のサポートをして下さったメンバーの皆さん、本当にありがとうございました!
次回以降も参加したいので、またプログラムを出してください。
作業に集中してしまい、全く写真を撮ることが出来ませんでした(;^_^A
写真撮影や動画などの記録や情報発信をしてくれるサポーターさんがいると良かったです。
最後に
初めての開催で準備不足の面もありましたが、今まで手付かずだったペット蛍の整備を行うことができ、今後の整備に弾みがつきました。整備をしに皆さんがお出でくださるという事で、追谷の中でも少し気持ちが変わってきたように感じます。 地区内外の方が一緒に作業することで、いろんな情報を交換をすることができました。実際にペット蛍を点灯させる秋のたたらの灯(10/9スタート)に向けてたくさんの交流がうまれそうです。
今回参加くださった皆様、本当にありがとうございます。地区外の皆様が整備に来てくださることで、地区内の活性化に繋がっていくことを実感しました。
今後も地区内のかゆいところに手が届く活動、楽しい活動ができるよう準備を進めていきます。
当日整備したペット蛍は10,000本の中のごく一部です。
秋までに何度か開催したいと思いますので、どうぞご協力をお願いいたします。
この活動レポートのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!