活動レポート
20名以上が参加!「外あそびごはんの会inみと自然の森」を開催しました
いいね!で応援する
この活動レポートの登録情報
防災×自然遊び!子どもたちからパワーをもらった1日
益田市で防災の普及啓発、自然体験会、有害生物対策の活動をしている特定非営利活動法人 石西防災研究所です。普段は子どもたちを対象とした防災イベント(通称:防災キャンプ)をはじめ、防災をテーマにした活動を行っています。
今回は、益田市美都町の山中にあるアウトドア拠点「みと自然の森」の一角をお借りして、防災×自然遊びのプログラム、題して「外あそびごはんの会inみと自然の森」を開催しました!
当日は、24名のお子さんとその保護者の方、そしてお手伝いスタッフ、講師の方が計10名ご参加いただき、大所帯での賑やかなイベントに。今回行った主なプログラムは、
- 焚き火体験
- 空き缶を使って防災ご飯づくり
- 水辺の生き物観察&水遊び
人数が多かったこともあり、当初の想定よりも焚き火体験に時間がかかってしまいましたが、子どもたちが楽しみにしていたご飯づくりや水遊びはきっちり楽しんでいただきました!
助け、助けられる。困った時はお互い様
これまでも何度か開催している「外あそびごはんの会」と「防災キャンプ」。参加した子どもたちの中には、リピーターさんもおり、勝手が分かっているお子さんは、スタッフにとっても心強い存在。
例えばファイヤースターターを使って火を起こす際、なかなか火がつかない子がいれば、見かねた子どもたちがお手伝い。「こうやってやるんだよ!」、「ありがとう!」何気ない会話のキャッチボールも、災害時に生きる経験のひとつ。災害時は「いざという時に慌てずに動く」というのがとても重要。見ず知らずの人がいる中、声を掛け合って取り組むことは大切なんです。
みんなで協力して焚き火の火が付いた時は、あちらこちらから歓声も。その後はご飯が炊きあがるまでの間、マシュマロを炙ったり、ソーセージを焼いたり。みなさん自由に楽しんでいました。
島根県立大学の学生をはじめ見守りスタッフは計8名
今回のイベントでは、講師を除き8名の方がスタッフとして参加いただきました。中には島根県立大学の学生さんも3名参加され、子どもたちとコミュニケーションを取りながら進行のお手伝い。
私が運営スタッフの方々にお願いしたのは、子どもたちが危険な場所へ行かないように、危険な行動をしていないか見ていただくこと。子どもたちに主体性を持たせつつ、困ったときにちょっと“おせっかい”を焼いていただくような距離感を意識いただきました。
結果として、子どもたちはとっても前向きに取り組んでくれ、とても良い会になったと思います!改めてありがとうございました!
見守りスタッフとして参加した学生さんからこんなコメントを頂きました!
「普段小学生と触れ合うことがないので楽しかった」
「自分も一緒に楽しんでいた」
また、「自分も一緒に学べた」という意見もいただきました。子どもたちの活動を見守りつつ、防災について考える時間になって嬉しく思います!
「防災」とは生きるすべを身に着けること
お昼ご飯タイムの後は、みなさんが楽しみにしていた水遊び&自然観察タイム。バシャバシャ水遊びしたり、ジーっと生き物観察したり。暑い日ということもあり、とても気持ちいい時間でした。
私は「防災」とは生きるすべを身に着けることだと考えています。デイキャンプという“楽しむ活動”を通して、火やご飯の作り方、食べられる山野草や危険な動植物、水辺の危険と楽しさ両方を知ってもらいたい!そして、子ども達の危機管理能力を向上させ、防災力を上げていきたい。今回のイベントを通して、楽しかったという記憶とともに、「いざという時に慌てず動ける」、「しっかりと観察して危険から身を守れる人」を育てていくことを狙いとしています。
今後も泊りがけの「防災キャンプ」、日帰りの「防災デイキャンプ」や「自然遊びの会」を開催していく予定です。「しまっち!」やHPで、直近の活動予定などはアップしていきますので、ぜひみなさん、ご参加くださいね!
このレポートのプログラムはこちら
オーナー情報
- オーナー情報
- 特定非営利活動法人 石西防災研究所
- 活動目的
- 防災、自然体験、有害生物対策を軸に活動しているNPO法人です。
- 活動実績
- 通常の防災講演会や研修会の他、水難事故防止講習&水遊びの会、外遊びごはんの会、初めての防災キャンプなど、子供向け、親子向けの活動もやっています。
- 活動への想い
- 防災も自然体験も有害生物対策も、全ては地域の自然を知ることから始まります。地域の自然をよく知ってもらって、何が危険で何が安全で、そして何が役に立つのかを理解してもらうため、地域に根差して活動をしています。
- 団体HP、SNS情報など
この活動レポートのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!