活動レポート
【開催しました!】しまね地域づくりフォーラム~関係人口と広がる地域づくり~
いいね!で応援する
この活動レポートの登録情報
- 対象
- だれでも可
- エリア
- オンライン
- 関わり方
- イベント等に参加する、ちから仕事で貢献する、スキルや知識を活かす、企画・運営に携わる、地元の人と交流する、島根の○○を学ぶ、島根をPRする
- 分野
- 地域コミュニティの維持、地域資源の活用、移住・交流の促進、社会的弱者への支援、地域の付加価値を高める、人材育成、地域経済への貢献
しまね地域づくりフォーラムを開催しました!
こんにちは!ふるさと島根定住財団地域活動支援課です!
『しまね地域づくりフォーラム~関係人口と広がる地域づくり~』を令和5年2月28日にオンラインにて開催しました!
しまね地域づくりフォーラムとは?
「地域やコミュニティを盛り上げたい!」そんな想いを持つ人たちが集い、ともに学び合いながら明日への活力を醸成する場、それが『しまね地域づくりフォーラム』です。今年のテーマは、"関係人口と広がる地域づくり"。新しい地域づくりのカタチに挑戦する事例に学び合い、"島根らしい持続可能な地域づくり"を参加者と共に模索しました!
基調講演『関係人口と地域のwin-winな関係づくり』からスタート!
「認定NPO法人ふるさと回帰支援センター」副事務局長・稲垣文彦氏を基調講演の講師にお迎えし、
『関係人口と地域のwin-winな関係づくり』というテーマでお話しを頂き、フォーラムがスタートしました!
関係人口が地域に関わることで、地域の活動人口(元気で、楽しい人)が増えて、みるみる地域が元気になっていく。その地域が楽しそうだから(元気で、楽しい人が一杯いるから)、さらに関係人口が増えて、中には移住する人も。そんな関係人口と地域のwin-winな関係づくりの楽しさを皆さんと共有したいと思います。
地域に課題がたくさんあるから関係人口に解決してもらおう。そんな発想から抜け出して、胸を張って皆さんの地域をどんどんアピールしましょう(むしろ、関係人口を助けるのは皆さんの地域の方ですから)。
稲垣講師には、とても親しみのある語り口で、これまでかかわってこられた事例を交えお話ししていただきました。
~講演のキーワード~
1.あなたとわたしの関係から生まれる双方の変化
2.なぜ、変化するの?
・エンパワーメント
・地域づくりの足し算と掛け算の法則
3.わたしはなぜ、あなたに関わりたいの?
・逃げ切れない世代(しなやかな世代)
4.関係人口と地域のwin-winな関係づくり
・しなやかな世代×たくましい田舎=互いの成長
心に残るキーワードの数々を絡め、関係人口についてわかりやすく解説していただきました。関係人口と地域について新たな学びができました。
地域づくり団体の事例発表!
県内の2団体にご登壇いただき、地域づくり現場での「関係人口と広がる地域づくり」についてご発表いただきました!
最初に「都野津(つのづ)街並みの会(江津市都野津町)」事務局長・竹口さんに発表していただきました。
都野津街並みの会(江津市都野津町)
■赤瓦の街を守るため赤瓦景観保全地区を目指します。
■空き家や空き地、伝統建築の活用を目指します。
■道路整備計画を提案し、良好な街並みを目指します。
もっと街を知ってもらいたい!そんな思いから地元の高校生が中心となって空き家を使った古民家イベントを開催したところたくさんの参加者があり、次に3軒の空き家を使ったイベントを開催、その後の街歩きイベントへと続いていきます。
都野津の街をもっとたくさんの人に知ってもらおうと、3軒の古民家を使って街歩きイベント「つぬさんぽ」を開催され、多くの方に都野津を知ってもらえるイベントになりました。
そうこうしているうちに、空き家の持ち主から地域の方とカフェがしたいと申し出があり、近くにある島根職業能力開発短期大学校の建築科の学生が中心となり、計4回のリノベーションを行いました。しまっちに!に掲載して関係人口を募ったところ、市内から7名、市外から2名の参加がありました。
リノベーションを行っていると、地域の人から声をかけられたり、参加者が増えたり、「うちの空き家を使って良いよ!」と申し出があったり、地域の方と繋がっていく思わぬ広がりを感じたそうです。
「なぜ、活動や人が繋がっていった、広がっていったとお考えですか?」
という問いに、竹口さんは、「ただ楽しくやっていただけです。それを地域の方に見てもらえるようにしただけです。」とおっしゃっていました。
しまっち!にて掲載された、都野津街並みの会の活動レポート
★壁が明るくなった! ~つのづリノベーションワークショップvol.2~
★椅子&テーブルづくり ~つのづリノベーションワークショップ vol.4~
★都野津街あるき「つぬさんぽ」の清掃イベント、終了しました!
2番目は、「追谷活性化協議会「ぼくらの学校」(奥出雲町追谷地区)」二澤さんと山本さんに発表していただきました。
追谷活性化協議会「ぼくらの学校」(奥出雲町追谷地区)
初めのころはみんな楽しくやっておられたようですが、毎年おこなう「ペット蛍」の整備や棚田への設置など準備の人手が足らず、何とかしようと考えていたところ、何度か追谷に訪れていた鳥取県米子市在住の山本さんに相談を持ち掛けました。 山本さんは米子で「楽笑本舗」という団体の代表をされており、「たたらの灯り」を見に来たことがあったそうです。その時の感想が、空気は奇麗、水も奇麗、棚田が美しいと、いっぺんに気に入ったそうです。相談を受けた時には、「米子から人を連れてくるので何かお手伝いをさせてほしい」とおっしゃったそうです。
山本さんは、農業体験を中心に活動していましたが、まずは追谷地区を知ってもらおうとSNSなどを通して発信や、地域の方や職場の同僚にも広げていったそうです。そうしているうちに「手伝いに来ている方たちの休憩や活動の拠点がほしい」と二澤さんに尋ねたところ、築120年の古民家を提供され、みんなで少しずつ改修を進めいろいろな交流ができるようになったそうです。 また、地域の女性にも声をかけ、農業体験やイベントの手伝いにも多くの方に参加してもらえるようになったそうです。
これからも、いろいろな体験活動をしまっち!に載せてシリーズ化し、関係人口と地域の方と一緒に棚田を守って行きたいとおっしゃっていました。
関係人口(地域外の方と)と一緒に活動してみて地域住民の変化は?
しまっち!で、追谷活性化協議会「ぼくらの学校」の取り組みを一部ご紹介しています。
★(10/29)奥出雲・たたらの灯。みんなで作る棚田ライトアップ
★(7/17)築120年の古民家再生@奥出雲 追谷2年越しの床張りしました!
★(9/18)「令和4年稲刈り&ハデ干し体験」開催しました!
第2部は、事例発表者も加わってフリーディスカッション!
事前に申込みをいただいた方限定で、Zoomにて第2部を開催しました。
「ぼくらの学校」の部屋、「都野津街並みの会」お部屋に分かれてディスカッション!
両方の団体とお話しができるよう、時間を決めて2部屋を回ってもらいました。
それぞれの団体と参加者のみなさんが「関係人口として活動してみての感想」や「活動する楽しさ」「地域との関わりを通して起こってきた変化」などリアルな体験談を共有できました。
フォーラムに参加された方々の声をご紹介(参加者アンケート)
参加者アンケートの一部をご紹介します!(ご協力ありがとうございます!)
・事例や説明の言葉がとても分かりやすく、心にすっと入ってくる気持ちがして、心地よい時間でした。関係人口としてもっと島根と繋がりたいと思いました。
・2団体共、目指すものが共通していると感じた。結局よそ者はきっかけに過ぎず、最終的には地域住民が運営出来る体制を整えていく事が、結果として地域活性に繋がると思いました。
・支援というのは足りないモノを補うのでは無く、引き出すことだという言葉が印象に残っています。背中を押して頂きました。ありがとうございました。(基調講演について)
ご参加いただいた皆さん、ご登壇いただいた皆さん、本当にありがとうございました!!
お知らせ
「関係人口について私は理解したのだけど、周りで一緒に活動している人たちにどうやって説明したらよいか・・・。」というお声をいただくことがあります。ぜひ、しまっち!でご紹介するツールをご活用いただければ嬉しいです!
「関係人口受入事例集」で事例発表団体の活動をご紹介しています!
しまっち!活動レポートが好評です!
しまっち!の活動レポートをお近くの皆さまにご紹介ください。
いろんな活動の履歴が掲載されていますので、「うちの活動と似てるなぁ」とか「そうかこういう風に受入れすれば良いんだ」など、発見があるかも知れません。 検索機能も搭載していますのでご活用いただければ嬉しいです◎
ご連絡をお待ちしております!!
「関係人口の受入れをしていきたい」という地域団体さんや、「関係人口として活動したい」という方がいらっしゃれば、ぜひしまっち!事務局(ふるさと島根定住財団)までご相談ください!
関係人口受入れにあたっての助成金や、具体的にどのように受入を進めればよいのかをアドバイスする専門家の派遣などの支援メニューもご準備しております!
オーナー情報
- オーナー情報
- しまっち!事務局(ふるさと島根定住財団)
- 活動目的
- (公財)ふるさと島根定住財団は、地域づくり、UIターン希望者・学生向けに採用・就職支援などを中心とした事業を行っています。 その中で私たち「地域活動支援課」は、地域づくり・NPO支援・しまね田舎ツーリズムの3つを軸に日々業務を行っています。
- 活動実績
- 活動への想い
- 「地域が元気であること」はとても大切です。 人が住み続けるためにも、他地域から移住・定住してもらうためにも、地域活性化につながる活動を支援します。 「地域と関わってみたい」「地域のことを知ってみたい」そんな皆さんと、地域とをお繋ぎしたい想いから、この<しまっち!>を立ち上げました。 島根であなたの活躍の場所を探してみませんか。
- 団体HP、SNS情報など
この活動レポートのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!