活動レポート
すべての人に“メリークリスマス”を。約30名のチャリティーサンタが参加しました!
いいね!で応援する
この活動レポートの登録情報

すべての家庭にメリークリスマスを!
NPO法人チャリティーサンタ島根支部の支部長をしています楠木成行と申します。「チャリティーサンタ」は文字通り、クリスマスイブにサンタクロースとなって各家庭を訪問する活動のこと。2008年からスタートした取り組みで、島根支部は2023年に新しく設立されました。
「子どもたちのために、大人たちが手を取り合う社会の実現」を目指し、活動しています。
活動2年目となった昨年のクリスマス。今回は約30名のチャリティーサンタが集まり、県内の家庭に“メリークリスマス!”をお届けしてきました!

今年は19家庭、37人のお子様のもとへサンタクロースがやって来ました。初めは緊張した子どもたちもサンタに会えて、徐々に笑顔に。途中お家が分からなくて、道に迷ってしまったサンタグループもありましたが、大きな事故もなく無事、終えることができました。
プログラムを開催してみて
2年目になった「チャリティーサンタ」の取り組み。今回もみんなが笑顔で終えることができ安心しました。前回よりも多くサンタが集まったおかげでたくさんの出会いがあり、喜びの輪も広がったように思います。

参加者の声・感想
主に松江市、浜田市から20~50代まで総勢30人ほど参加いただきました!1年目に続き、今回も「しまっち!」でサンタを募集。
いただいたコメントのうち、一部をご紹介します。
- とても楽しかったです!
- 準備は大変でしたが、満足感がありました。
- 訪問時、ひと言目が一番緊張しました……!
- プレゼントを一緒に渡せて、喜んでいる顔を見られて良かった!


オーナーからのメッセージ
今年度もチャリティーサンタの活動に参加していただきありがとうございます!一人ひとりのサンタクロースが、それぞれのお家でステキな思い出を作られたと思います。
まだまだたくさんのサンタクロースが必要だと思っていますし、クリスマスの思い出の少ないご家庭が島根にもたくさんあると思っています。
私たちチャリティーサンタの合言葉は
「あなたも誰かのサンタクロース」
あなたも一緒に活動をやってみませんか?
このレポートのプログラムはこちら
オーナー情報
- オーナー情報
- チャリティーサンタ島根支部
- 活動目的
- 島根に住んでいる子供たちに素敵な思い出を作ってもらうため、またその子供たちが大きくなった時にサンタ活動に参加してもらうことを目的としています。 シングルマザー、低所得家庭に対しても思い出を作ってもらえるような仕組みも作っています。
- 活動実績
- NPO法人チャリティーサンタ自体は2008年に発足、2021年は30都道府県42支部が活動を行なっています。 島根支部は2023年度の設立され、運営メンバーを集めています。
- 活動への想い
- 私自身岡山支部で2年間活動に参加していました。 活動をしていく中で子供たちの笑顔、喜んでくれる親御さん、そして自分自身も幸せな気持ちにさせてくれるものと感じました。
- 団体HP、SNS情報など
この活動レポートのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!