コミュニティ
【音楽で地域を笑顔に♪】みなさん、えくぼの活動を知って応援してください!
いいね!で応援する
えくぼについて
えくぼとは、「音楽で笑顔を届けます!」をモットーに地域で社会貢献活動を行っている団体です。
島根、鳥取県内の保育園、幼稚園、福祉施設、地域サロン、イベントなどで活動を行っています。
(年間150回程度活動)
【主な活動】
- バンド活動(イベント・高齢者施設での演奏・幼稚園&保育園での子供向けの曲目演奏)
- 人形劇団活動「えくぼ笑劇場」(公民館事業&サロン事業などで上演)
- 絵本読み聞かせ活動(児童クラブ&幼稚園・保育園&コミュニティセンターでの活動)
- 子育て支援活動(こどもの地域活動支援&交流の場・発表の場を提供)
子どもたちに発表の機会をあたえてあげたい!
2011年から「えくぼニコニココンサート」を毎年開催してきました。
2021年より、将来を担う子どもに夢を与えようと「えくぼ・ゆめ・子ども交流発表会」を開催しています。
今年は「えくぼ・ゆめ・子ども交流発表会2024」を10月6日(日)に出雲市民会館で開催しました。
子どもゆめ基金の助成を受けて、子どもたちが日頃の練習の成果を発表する場として企画し
今年は特別ゲストに「東京2020パラリンピック閉会式」で大トリを務めた、世界中から注目を集めるピアニスト西川悟平さんを迎えました。
そして昨年に引き続き、ピアノデュオ『MAY&YUTA』MAYさんと松村湧太さん夫婦が参加してくれました。
えくぼゆめ・子ども交流発表会2024の開催の様子
2024年10月6日(日)12時半より出雲市民会館大ホールで開催しました。獅子舞、チアダンス、カンフー、石見神楽、ピアノ演奏と5つの団体が出演し多彩な演目が披露されました。(※写真は一部です)
2023年に引き続き、特別ゲストにピアニストMAYさんと、ピアニストで尺八奏者の松村湧太さんを迎えて盛り上がりました。さらに今年は、お二人の友人でもある、西川悟平さんをゲストとして迎えることができました。
素敵な演奏と音楽に対する熱意あふれるメッセージ、子供たちへのアドバイスもいただき、大変充実した時間を過ごすことができました。
今年は3名のゲストを迎えましたので、えくぼのバンド演奏は、公演前にロビーでバンド演奏をしました。
えくぼ“情報発信”のお手伝いをおねがいします!
えくぼは、活動範囲の拡大、活動回数の増加や「いつでもどこでも」を合言葉に住みやすい地域福祉の向上に向けて活動していきます。
来年も同様なイベントを開催していきたいと思っているので、活動の情報を多くの人に知ってもらい、多くの子どもたちに発表の場を与えていきたいです。SNSでの発信や写真の投稿、情報提供などいただけると、嬉しいです!
「子どもが日頃から練習を披露する場と夢を与えてあげたい!」という想いで、2021年から「えくぼ ゆめ子供交流発表会」を企画しています。
みなさんの周りで頑張って練習している子どもたちに、是非、こういう発表のがあることを知らせてあげてください。
えくぼの人形劇がTVで紹介されました!
2022年09月21日に放送されたTSKさんいん中央TV「かまいたちの掟」の過去放送をごらんください。
タイトルは「濱家毒舌腹話術に爆笑」。人形劇や変面ショーなどの芸を披露しました。えくぼ代表の荒木が手作りをした沢山の人形を見て、かまいたちの二人も興味を持ち、腹話術人形や変面に挑戦され一緒に楽しいひとときを過ごしました。放映後、さっそく保育園からの人形劇上演の依頼が入りました。今後もいろんな人形を作ってあたらしい人形劇を上演していきたいと思っています。みなさんもやってみませんか?※写真は撮影時の様子です。
2023年1月25日にTSKさんいん中央TV【かまいたちの掟】第二弾、『腹話術人形を作って演技』が放送されました。
えくぼスタジオ《山望詩》で収録が行われ、オリジナル腹話術人形を作成しました。写真は撮影の様子です。
まずは、『いいね♡』をおねがいします!お気軽にコメント、お待ちしております!
えくぼバンドメンバーも募集中です。
現在、音楽ミキサー係をしてくれる方大募集しています。演奏の際に音のバランス調整することがとても大事です。
やり方をお教えしえますので、興味のある方、一緒に仲間になってくれませんか?
練習は毎週水曜日18時半からやっています。興味のある方は是非見学にきてください。
メールかお電話おまちしています。メールアドレスは、asakusalakiy@ivory.plala.or.jp です。
練習場所:えくぼスタジオ〒693-0014 島根県出雲市武志町557 えくぼスタジオはこちら
オーナー情報
- オーナー情報
- えくぼ
- 活動目的
- えくぼは「音楽で笑顔を届けます」をモットーに「いつでもどこでも」を合言葉に、地域での社会貢献活動を行っている団体です。
- 活動実績
- 島根鳥取県内の保育園、幼稚園、福祉施設、地域サロンなどで①音楽療育活動②人形劇③子育て支援④読み聞かせ隊の活動を行っています。(年間150回程度活動) 「えくぼニコニココンサート」を毎年開催。 今年は、新たに、将来を担う子どもに夢を与えようと「えくぼ・ゆめ・子ども交流発表会2021」を主催開催した。
- 活動への想い
- 少子高齢化が進み福祉施設の利用者の急増、また認知症の増加も社会問題になっています。子どもは遊び相手がいなく家に閉じこもりゲームなどで引きこもりも増えています。そこで、えくぼの体験活動を通して合唱、合奏して認知症予防につなげていきたいです。子どもには、モノづくりなどの体験活動で、子どもの居場所をつくり、引きこもりをなくしていきたいです。
- 団体HP、SNS情報など
- 担当者電話番号
- 090-4650-8758(荒木)
89 コメント
素敵な活動ですね。
えくぼさんのコンサート(演奏)は、どこで、やっておられますか?もし、決まっているスケジュールがあれば、場所と時間など教えてください。12月は、ありますか?
近くなら、聴きに行きたいです。
えくぼです
応援していただき ありがとうございます。
えくぼ 次回の演奏は 12月5日日曜日 10時から斐川町の出西コミュニティーセンターで《えくぼニコニコ音楽会》を開催します。
内容は 第一部は演奏と歌で 第二部は人形劇場です。入場無料です
その次の演奏会は 12月12日日曜日19時40分から松江フォーゲルパーク『ウィンターナイトフェスティバル2021』に出演します。
ここの演奏会はフォーゲルパーク 入園料金大人750円(前売り680円) 小・中学生380円(前売り340円) 小学生未満 無料
あとは 1月 2月 4月と演奏会はあります。
https://www.ichibata.co.jp/vogelpark/news/202111011243.html
詳しくはこちらにチラシが載っていました!
12月12日松江フォーゲルパーク『ウィンターナイトフェスティバル2021』の写真です。
12月5日斐川町の出西コミュニティーセンターでの写真です。
4月17日(日)開場12:30 開演13:00 斐川町のアクティー斐川大ホールで【HIKAWA SOUNDO FEST 2022】
が開催され 『えくぼ』も出演します。
えくぼさんのチラシはこちらですね?
3月2日水曜日10時から大津コミセンで【大津いきいきサロン】で演奏会がありました、その模様の写真です
かまいたちの掟にも出られてるんですね!すごい!子どもに発表の機会を、というメッセージ、素敵ですね◎
9月21日 かまいたちの掟 に出演し、手作りの腹話術人形で浜家さんと楽しいやりとり、また、 山内さんは中国変面に挑戦されました。
12月8日NHKのど自慢おうちでパフォーマンスの収録がありました。えくぼ人形劇団は手作り人形で安来節のどじょう掬いを披露しました。
放送日令和5年1月8日日曜日12時15分からNHKテレビ『NHKのど自慢おうちでパフォーマンス』です。ご覧ください。
12月6日 出雲高浜コミセンで 高浜地区ミニディーサービス たんぽぽの会で1時間30分にわたり演奏しました。
2022年12月19日 月曜日 出雲市平田町十六島 多井ふれあい会館において、クリスマス会が開催され、えくぼでは、バンド演奏や
演歌・歌謡曲などの歌で約一時間、クリスマス会を盛り上げました。
1月8日日曜日12時15分からNHK総合テレビで《NHKのど自慢おうちでパフォーマンス》にえくぼ人形劇団が出演しました、当日のゲストは天童よしみさんと山口智充さん えくぼ人形劇団は山陰郷土民謡安来節に合わせて手作りの腹話術人形でどじょうすくいを踊りました。
1月20日金曜日 松江市玉湯町の玉湯幼稚園を訪問し、人形劇を披露しました。園児と保護者の皆様に、中国変面・一休さん・マツケンサンバ・腹話術人形の曲芸(シャボン玉・牛乳のみ・棒渡り)や三番叟を披露し、最後に園児と一緒に《パプリカ》を踊りました。みんな楽しそうに演技して、和やかに人形劇を鑑賞しました。
その時の 写真です
その時の写真です
12月22日木曜日 えくぼスタジオ《山望詩》で 【かまいたちの掟】第二弾、『腹話術人形を作って演技』 の収録を行い
1月25日水曜日24時25分から山陰中央テレビで放送されました。
腹話術人形に はまった濱家さんにオリジナル腹話術人形を作成しました。この人形は身長1メートル 目 口 手 足も動く人形で
洋服は、濱家さんには迷彩柄 山内さんには紺地に星柄の上下の洋服を作成、靴も迷彩柄、紺地に星柄の靴 それぞれ準備しました
白塗りの頭をそれぞりの好みの色に塗り上げ、演技していただきました。
その放送模様の写真です
4月8日土曜日 稗原コミュニティセンターで演奏会を開催しました 約50名の方がお集まりになり、演歌・歌謡曲・昭和歌謡を披露しました
4月8日の稗原コミュニティセンターでの音楽会の模様です
4月16日日曜日 斐川町のアクティーひかわの会場で開催された HIKAWA SOUND FESTA に出演しました
沢山のお客様の前で演奏することができました。
ポップス・昭和歌謡など約30分の歌と演奏でした
4月16日日曜日 アクティーひかわ 演奏会の模様です
4月19日 水曜日 広島のリーガロイヤルホテルにおきまして、NTT中国電友会から永年の地域ボランティア活動による、社会福祉活動の向上及び明るい社会づくりに取り組む多大の功績に対し、表彰していただきました。
出雲出身→広島在住で、音楽経験がある者です。一緒に活動を盛り上げたいです!
ぴーさん こんにちは 初めまして 私は えくぼ代表の 荒木仁 と申します 【しまっち】をご覧いただきありがとうございます
私は昭和60年からボランティア活動を行っています 『えくぼ』を結成したのは2007年4月で17年目の活動に入りました。
➀音楽療育活動 ②人形劇活動 ③絵本の読み聞かせ隊 ➃子育て支援活動 の四本柱を会員30名余りで活動展開中です
コロナ禍前には年間150回もの活動でしたが コロナ禍で活動は激減しましたが現在は少し持ち直したように思います。
音楽は、ほとんどがえくぼの備品で しかもえくぼはスタジオがあります 宿泊もできます 常に楽器はスタジオに設置してあり、体一つで
練習が出来るようにしております。楽曲は 幼児から高齢者までを対象にした活動しており、童謡 歌謡曲 演歌 ポップス ジブリ ジャズ など幅広く練習を行っております また、人形劇は手作りの人形170体所有しており、様々な人形で、昨年からは《かまいたち》さんの番組にも出演しております ぜひ一緒に活動していきたいと思います よろしくお願いいたします。
先般は広島でのボランティア活動表彰式に参加しました その模様等が新聞記事となにり、広く報道していただきました。これが新聞記事です。
新聞記事です
5月6日土曜日 出雲 一の谷公園 野外音楽堂において First Valley Park フェスタ 2023 が開催され えくぼ も 出演しました
一の谷野外音楽堂 の写真です
5月24日水曜日 出雲市大津町の清流園で増築竣工式典演奏しました
清流園での演奏会の模様です
清流園 演奏会
6月3日土曜日平田ふれんどりーはうすにおきまして 【ひらた五区にこにこサロン】が開催され、えくぼは演奏と歌で出演しました。
6月18日から【ミニ大蛇づくり教室】を開催、募集枠3名を募集したところ 3名の方の応募があり 第一回目として 6月18日日曜日
ミニ大蛇づくりを えくぼスタジオ で開催しました 第一回目は大蛇の胴体部分の模様を描き色付けでした 六回の教室で完成します
まずは ミツマタ・コウゾを原料とした和紙を胴体の大きさ(直径10センチ)長さ1メートルの胴体部分を三枚に分けて作成していくものです
ミニ大蛇づくり教室 二日目の今日は 前回作成した大蛇の胴体に金色のひし形の 紙を張り付けました。
7月12日 水曜日 平田 さらさの家 訪問し、えくぼ人形劇場の開催 えくぼ一番の人気演目【中国変面】を披露しました
7月29日土曜日の 高浜八幡宮の夏祭りが4年ぶりに開催されました えくぼはアニメなど子供の曲から歌謡曲・演歌など一時間演奏しました
演奏が終わると、花火大会、高台の八幡宮境内からの花火はとてもきれいでした。
7月29日 土曜日 高浜八幡宮の 花火大会の模様です
ミニ大蛇づくり教室順調に作業が進んでいます。現在は胴体部分作成中で、四つの部分を仕上げていき、最終的に4つの胴体を結合したら
3メートル50センチの胴体が仕上がります。
8月5日土曜日 今日は 出雲市大津町の 一の谷保育園で 人形劇場でした 園児・保護者280名を前にえくぼの代表的な演技
中国変面・大蛇退治そして とんち話を手作りの腹話術人形で一休さん『水あめのお話』などを一時間演じました。音響機材を運搬する車の中が高温で、ミキサーが不具合となり、一部で音響が乱れましたが、子どもたちやご父兄の方々は、珍しい演技に満足そうでした。
その時の模様の写真です
一の谷保育園での人形劇の写真です
8月6日日曜日 斐川町の久木地区夏祭りでえくぼ 40分間歌と演奏を披露しました 内容は子どもの曲目から歌謡曲や演歌
とても盛り上がりました 演奏の後は 花火大会で盛り上がりました。
8月11日金曜日祝日 は 出雲市唐川町で開催されている ワークキャンプ に参加して 歌と演奏しました。
このワークキャンプには 中国やベトナムから参加 東京や神奈川県からもさんかして、活動され、今日が最終日で
お別れ会を兼ねた演奏会とになりました、ベトナムの方は日本語は話せないけど、音楽は全国共通、音楽に乗って踊るなど和やかな
ひと時を過ごすことができました。
8月13日日曜日 ミニ大蛇づくり教室 四日目 お盆中でしたがミニ大蛇づくり教室を開催しました
いよいよ完成間近、胴体は出来上がり、いよいよ最終段階の大蛇の頭作りです、今日は彩色です
新聞社からも取材がありました。皆さん緊張しながらのミニ大蛇づくり、順調に完成が近い。
ミニ大蛇づくり教室
ミニ大蛇づくり教室 8月13日
8月19日は出雲ボランティアまつりin平田が開催されました。えくぼは演奏と歌で参加しました。
約30分間 日ごろの練習の成果を発表 たくさんの皆さんに笑顔を届けることができました。
ミニ大蛇づくり教室 六回目 8月27日日曜日 最終日です
6回にわたり開催してきた ミニ大蛇づくり教室いよいよ今日が最終日です
欠席者があったものの 長さ3.5メートルのミニ大蛇が完成しました。
当日は地元のケーブルテレビの取材があり、早速地元に一時間おきに放映していただきました。
今日は 昨日に引き続きえくぼ人形劇場 9月5日 大社町荒木幼稚園での人形劇でした。数ある演目の中で一番の人気は
神楽(大蛇退治)でした
斐川町 ディサービス なのはな園
敬老会 第二弾 9月19日火曜日 人形劇で訪問
斐川町 ディサービス なのはな園 敬老会 9月18日 えくぼ人形劇団で出演
2023年9月18日 敬老の日
灘分小学校体育館で 灘分敬老会 が開催されました
えくぼが出演し、歌と演奏で盛り上げました、灘分地区の高齢者約100名とともに楽しいひと時を過ごしました。
2023.9.18
敬老の日 灘分小学校において、灘分地区の高齢者約100名とともにえくぼの歌と演奏で楽しいひと時を過ごしていただきました。
9月18日敬老の日
灘分小学校で 灘分敬老会 が開催され、約100名の高齢の方がお集まりになり、にぎやかに開催されました。
えくぼも 歌と演奏で出演し、盛り上げ楽しい時間を過ごされました。
9月18日灘分小学校において灘分地区敬老会が開催されました。約100名の方が参加、えくぼも歌と演奏で参加しました。
2023年10月1日 出雲市民会館大ホールで 【えくぼゆめ子ども交流発表会2023】を開催しました。
島根県内で活動している 子どもたち約100名が日ごろの練習の成果を発表しました
えくぼゆめ子ども交流発表会で変面も披露しました
12月10日日曜日10時間から 桧山コミセンにおいて桧山子育て支援 たんぽぽサークルのクリスマス会で人形劇を披露しました
中国変面や指人形劇「大蛇退治」を披露しました。約一時間、泣いたり笑ったりの楽しい人形劇でした。
これが 中国変面です
桧山 子育てサークル クリスマス会
12月17日 日曜日 出雲市の みどりの郷平田 でクリスマス会に人形劇場で参加しました
まずは 演目【中国変面】でスタート 秋田大黒舞 手品 人形踊り マツケンサンバ メキシカン踊り など一時間に渡り
人形劇を披露し、 楽しいクリスマス会になりました
12月17日 みどりの郷平田 のクリスマス会の模様です。
12月19日火曜日 出雲市斐川町の なのはな園の忘年会に参加しました
出雲市 国富町 国富コミセンでの いきいき旅伏会に参加しました
12月22日 金曜日 今日は 出雲市平田町の 保育園で餅つき大会をしました。欅の重たい臼 での餅つき
出来上がった餅は、柔らかく、ふわふわで つるつるのお餅がセ出来上がりました。早速 黄な粉餅 砂糖醤油餅で食べました
園児も交代で餅つき 保育士さんのお手伝いをいただきながら ぺったんべったん きっと 一生忘れない行事になったことと思います。
12月23日 大田市の あすてらす におきまして
地域づくりオールスター祭 が開催され、参加しました
えくぼは 体験発表・関係人口づくりで大学生等とのかかわりについて発表しました。
発表後はいろいろな団体との交流会で、早速、依頼がありました。
宍道高校からは来年秋の文化祭出演依頼、飯南町の方からは 大蛇づくりの指導依頼、出雲市の方からは人形劇場の観覧依頼などととても有意義な発表会となにりました。
昨日12月28日 松江市のフーゲルパークで ウィンターナイトフェスティバル2023 が開催され、えくぼはバンドで出演しました。
お客様は親子連れが多く、演奏曲目は子供向けを中心に8曲 演奏と歌できれいなイルミネーションをバックに披露しました。
2024.2.14 大津コミセンにて 音楽会 約100名の来場者とともに音楽を楽しみました。
今回 初デビューされた方は お琴で 初参加 お琴の美しい音色が会場いっぱいに響き渡りました。
2月27日 火曜日 10時から 平田フレンドリーハウスで えくぼ人形劇場 を 上演しました
演目はまず 中国変面 一瞬で顔が変わり曲芸に拍車喝采 !!
今年の新作 神楽人形がダンスをする ダンシング神楽 そして演歌 あり 大蛇退治 ありで 約70分間 楽しいサロンとなりました
三番叟
中国変面
3月1日 出雲市多久町の お寺 大慶寺 で 演奏しました
今回は 初公開の 二胡演奏や お琴を取り入れた 演奏 本堂にふさわしい演奏がでました
2月27日 平田フレンドハウスで 平田サロンで 人形劇 演目 鍾馗 です
2024.3.20 出雲市内の福祉施設での演奏会の模様です 演奏や演歌・ポップスなどを披露今回から新たに お琴の演奏も披露しました。
2024.3.27 斐川町 直江コミセンで サロンが開催され えくぼが出演しました
ポップス 民謡 演歌 歌謡曲 を生バンド演奏と歌で迫力満点のサロンとなりました
直江コミセンでのサロンの模様です
4月5日 金曜日 11時から12時まで 出雲市坂浦町の 佐香コミセンで開催された 【佐香お花見会】にえくぼは出演しました
演奏あり 歌あり 歌は演歌 ポップス 歌謡曲 民謡とバラエティーに富んた楽曲を披露しました
ちょうど桜は満開で、参加者はお酒と弁当で楽しいひと時を過ごされました。
5月12日日曜日は 斐川町の アクティーひかわ で開催された斐川サウンドフェスタ に出演しました 今回は12名で
ポップスと演奏を行いました
5月12日 アクティーひかわ のサウンドフェスタ の模様です
松江市 東津田町の 福祉施設での演奏会です・
6月30日 四絡コミセンにおいて 子ども食堂へ バンド演奏とお楽しみゲームで参加しました
7月23日 火曜日 出雲市市立朝陽小学校 学童で人形劇を約一時間 披露しました 演目 最初の【中国変面】で泣いた子供もいましたが神楽[大蛇退治]など楽しい人形劇の披露となりました。
2024.7.27 土曜日 奥出雲町の 阿井幼児園の夏祭りに参加し、人形劇を披露しました いつものように 中国変面で
子どもたちは大泣きでしたが、神楽とか手品では大喜びでした、最後に全員参加で 子どもが子ども人形をつけて、踊るポンポコリンをおどり、子どもたちはノリノリで、楽しい夏祭りとなりました。
2024.8.5月曜日 玉造温泉 玉湯川 川岸のステージ で毎年開催される 【たまステージ】に出演しました。
この たまステージは 夏休み期間中 43回に渡り 毎日 日替わりで 地元の音楽団体が出演しています。
えくぼは 初めての出演で ポップス ラテン など 9曲を披露しました 観客は地元の人 玉造温泉への観光客で
河原の涼しい風を受けながら にぎやかな演奏会となりました
9月に入り敬老月間 あちこちで敬老会が開催されております。えくぼ は バンド 人形劇などで 9月中に 10回の活動します。
9月8日日曜日出雲市の十六島会館で敬老会に出演しました。中国変面でスタート 手品 車人形踊り 南京玉すだれ
糸操り人形 ダンシング神楽などで 約一時間 えくぼ人形劇場 で楽しい時間を過ごしていただきました。
九月は敬老の日 いろんなところで敬老会が開催されています。
えくぼでも九月だけでも9か所の施設等からの依頼があります、一日で2か所の訪問もあり、あちこちの施設を飛び回っサております。
今日は9月18日 午前中は出雲市大津町の福祉施設、午後は斐川町の福祉施設での演奏会でした。利用者様からは やはり生の演奏・歌は素晴らしい、体ら応える 元気をもらった・・・と 喜びの言葉をいただきました えくぼは【音楽で笑顔を届けます】をモットーに頑張っています。
10月6日日曜日 出雲市民会館ロビーにおきまして11時から えくぼ ウェルカムロビーコンサートを開催しました
通常は大ホール舞台におきまして、えくぼの歌・演奏をお届けしておりますが、今年は東京からプロのピアニスト3名の方をお招きしての【えくぼゆめ子ども交流発表会2024】を開催したため、舞台演奏⇒ロビー演奏に変更しての開催でした。
えくぼウェルカムロビーコンサートの模様