プログラム
しまサポ(交通費助成対象)
今年もやります!【朝採れいちじく食べられます!いちじく収穫サポーター募集!】
【定員:60人】
いいね!で応援する
このプログラムの内容
- 開催期間
- 2023年8月10日~2023年10月31日
- 開催エリア
- オーナー
- 多伎いちじく盛り上げ隊
- 対象
- 学生歓迎おひとり様歓迎初心者歓迎だれでも可
- 関わり方
- イベント等に参加する地元の人と交流する島根をPRする
- 分野
- 地域資源の活用地域の付加価値を高める地域経済への貢献
※このプログラムの開催は終了しました。
はじめに
多伎いちじく盛り上げ隊兼地域おこし協力隊2年目の堀江です。
昨年初めてしまっち!で多伎いちじくの収穫サポーター募集をさせて頂きましたが我々の予想に反して多くの方にご参加頂き、受入側としても楽しく交流させて頂きました。2回以上参加された方が何人もおられて満足頂けたものと思っています。 自分自身も休みなしにいちじく収穫する日々を初めて送りましたが、早朝から汗だくで収穫し選別、パック詰め、納品までを行う大変さがよくわかりました。
収穫シーズン後、多伎いちじく生産部会内で本活動内容を報告させて頂き、部会員の皆さんの好意的な反応が見て取れました。
今年も収穫サポーターとなる皆さんの力を借りて、他の農家さんの応援までできればと思います!
「いちじくが好き♡」
「穫れたていちじくを食べたい」
「いちじく農家と交流したい」
「農業に興味がある」
という方々はぜひご参加下さい。ダイエット目的も歓迎します!
『多伎いちじく』について
出雲市多伎町は蓬莱柿(ほうらいし)という日本古来からあるいちじくの一大産地ですが、現在の多伎いちじく生産部会員は約80名で長期的に減少傾向にあります。
蓬莱柿は豊かな甘みとほのかな酸味が特徴で、昨年食べ比べたメンバー間では桝井ドーフィンやTVで取り上げられたビオレ・ソリエスより美味しいという満場一致の結果になりました!
他の特徴として、お尻の部分が割れやすく日持ちが悪いことと追熟しないことから、熟した実はその日に収穫します。 翌日に持ち越すと熟しすぎて生果で出荷ができなくなるので、いかに見落とし無く収穫しきれるかという注意力も必要です。
また雨天でいちじくの中に水が溜まると生果で出荷ができないため加工用となりますが、そのままにしてもハチ等の昆虫や鳥が食べたり腐れたりするので天候に関わらず毎日収穫作業を行う必要があります。 午後は物凄く眠くなるので参加者の皆さんもこの日の午後はしっかりと休めるスケジュールで過ごして頂くのが無難です。
当日のお手伝いに関して
開催期間:2023年8月10日から10月31日(曜日問わず)
申込時に、まずは参加ご希望日を記載してください。
・収穫サポーターの受入は1日一組もしくは2人以下で調整させて頂きます
・小学生以下のお子様同伴の場合はお子様1人につき親が1人常時付き添うようお願いします
その他日程調整の可能性もあります(下記カレンダーも参照)
集合時間:6:00集合 作業時間:~10:00まで
集合場所:道の駅キララ多伎メイン店舗の正面入口にお迎えに行きます。
持 ち 物:飲物、汚れてもいい帽子、持参可能な方は長靴、カッパ、無い方は貸与しますのでご安心ください。
脱水症状対策の為、こちらでもお茶と水を用意します
参 加 費:保険料100円保険加入にはお名前と住所が必要なので必ずお知らせください
特 典:朝採れたての完熟イチジクが食べれます。いちじく1パックお土産あり(家族での参加はお持ち帰りいちじくは1パック)
皆さんにして欲しいこと
- 収穫作業 ハサミと収穫かごを持って食べごろのいちじくを丁寧に収穫します。
- ゴム手袋をつけていちじくを収穫します。
- いちじくの葉は毛羽立っているのと、軸をハサミで切る時に出る樹液は肌を痛めるので、注意してください。
- 蜂や蚊に刺される恐れがあるので、注意しながら収穫しましょう♪虫よけスプレーは各自持参してください。
- 時間に余裕があるときはパック詰め作業や梱包資材の準備作業を体験頂けることもあります。
※作業前に確認事項を説明させていただきますので、ご安心ください。
<POINT>収穫作業は本格的ですが、地元の農家さんと一緒に収穫しながら交流も楽しんでください!
こんな方にサポーターになっていただきたいです
- 多伎いちじくが好き!いちじくの収穫に興味がある。
- 体力があるので、多伎いちじく農家さんのために、力になりたい。お手伝いをしたい。
- 多伎いちじくの収穫を盛り立てたいという気持ちに共感したので参加したい!
- 地元の農家の皆さんと交流したい
先輩農家さん曰く「暑さに強く、汗だくになっても平気な人、敏感肌ではない人が望ましいです。」
下のカレンダーも参考にしてくださいね。
昨年の様子はこちらから
TVや冊子、ウェブ記事など、多くのメディアに取材していただきました。
山陰のローカル情報誌&ウェブマガジン日刊WEBラズダに掲載されました!⇒こちら
活動レポート ①【多伎いちじく収穫前体験!実施しました】こちら
②「多伎いちじく」の収穫サポーター、続々ご参加いただいています!こちら
③【多伎いちじく収穫シーズンは無事終了しました!】はこちら
当日のプログラムの様子や流れが分かりますので、ご覧ください。
参加者の声
・多伎いちじく美味しい~!
・(大人も子供も)収穫作業を初めてやったけど楽しかった!
・毎日の作業としてはキツイけど単発の参加なら大丈夫です!
・いちじくの香りに癒されます
・自分が探していたものは「これだ!」と思い参加しました!
さいごにメッセージ
今回のお手伝いをきっかけに、今後多伎町に立ち寄る際には
「多伎いちじく食べたいし収穫手伝おうかな~」という気持ちが芽生えるかもしれません。
また、道の駅キララ多伎などで販売しているいちじくの加工品が色々あることに改めて気付かれることでしょう。
多伎いちじくや加工品を購入された時は、SNSにアップし美味しさを発信して欲しいです!
多伎いちじくにハマっていちじく畑を持つのもいいですね!(笑)
皆さんのご参加お待ちしております!
このプログラムの詳細
- プログラム名
- 今年もやります!【朝採れいちじく食べられます!いちじく収穫サポーター募集!】
- プログラム内容
- 募集期間
- 2023年7月21日~2023年10月20日
- 定員
- 60人
- 残りの募集枠
- 16人
- 開催日時
- 2023年8月10日~2023年10月31日
期間内で随時募集 時間6:00~10:00
申し込み時に希望日を記載頂き、その後直接のやり取りで調整を行い日程確定となります。
- 当日の持ち物
汚れてもいい帽子、長袖、長ズボン、長靴、汗をかくので着替えをお持ちください。
※持参可能な方は長靴、カッパを、無い方は貸与します。
飲み物(お茶と水は用意します)
- 注意事項
雨天の場合でも必ず収穫作業をおこないますので、安心しておこしください。
- その他
※特典:いちじく1パックお持ち帰り頂けます。
このプログラムの集合場所
道の駅キララ多伎
〒699-0902 島根県出雲市多伎町多岐135−1
オーナー情報
- オーナー情報
- 多伎いちじく盛り上げ隊
- 活動目的
- 多伎いちじくをより多くの人に知ってもらい、ファンづくりに繋がる活動をしています。そうすることで生産者とファンの顔が見える関係ができ、将来的ないちじく産業の活性化に繋げられればと思っています。
- 活動実績
- まだ立ち上げたばかりで実績ございませんが、今後イベント企画し実績を重ねて行きます。
- 活動への想い
- 現在、多伎いちじくの生産高は減少傾向が続いており、市場ニーズがあるにも関わらず生産量が不足している状況です。いちじくは果実がデリケートで収穫時の労働負荷が極端に高いところに課題感があり、まずはそこを何とかしたいと考えています。
- 担当者電話番号
TEL:090-9050-6357(堀江)
メール:taku.horiemon@gmail.com
Facebookメッセンジャー:https://www.facebook.com/taku.horie
1 コメント
多くの方の申し込みありがとうございます!
お申込みの際に参加希望日、住所、長靴・カッパの有無を記載頂いていない方が多いので忘れず備考欄に記入お願いします。
長靴・カッパが無い場合はそれぞれのサイズも記入願います。
また、収穫予定の畑で8/6時点でまだ収穫が始まっていない為、8/13辺りまではご参加頂けない可能性があります。
その場合、サポーターさんの参加OKとなって以降は毎日の収穫となりますので後日のご参加で検討ください。