プログラム
しまサポ(交通費助成対象)
【大田市】「縄文小屋を作ろう!」里山の資源を活用した縄文小屋づくり(第1回)のお手伝い募集!
【定員:設定なし】
いいね!で応援する
※このプログラムの開催は終了しました。
世界遺産の温泉地・温泉津温泉で活動中!
こんにちは!私たち里山インストールは、「里山再生」を目的に自伐型林業やコミュニティ農業に取り組んでいます。これに加えて、温泉津温泉街にて複合施設「時津風」を運営しています。また、これからの時代の地域資源とものづくりの関係を模索しながら、将来的に里山体験や宿泊業、商品製造、小売販売など多角的な経営を目指しています。
これまでもしまっち!で古民家改修のお手伝いを募集しました。私たちの活動や思いを感じていただけたら嬉しいです。
「古民家内部の片付けが完了しました!【蔵&茅葺き古民家改修プロジェクト】」 ⇒ こちら
「温泉津の蔵&茅葺き古民家改修プロジェクト進行中!【間もなく完成】」 ⇒ こちら
「中高生も参加して土壁を製作!【蔵&茅葺き古民家改修プロジェクト】」 ⇒ こちら
プログラム実施のきっかけ
山から海への生態系の豊かさの回復、未来へ残したい里山づくりを目的に山をフィールドとして活動していますが、ご縁をいただいた大地の再生を行なっている大内正伸氏、「桜本美林(さくらもとびりん)を守る会」代表の海口翔大氏との出会いをきっかけに、2023年度から私たちの活動『大地の再生@温泉津』が始まりました。
昨年度は5月桜本美林にて大地の再生、6月桜本美林にてまきがらし間伐(木を切り倒さず表皮を環状に剥ぎ木を枯らす方法)、8月は川上流域の清掃や石垣積みなどを行ない、今年度は縄文小屋作りを中心に活動しています。
今回のプログラムで協力いただく桜本美林の会は温泉津町、川本町の地域メンバーを中心に構成され、地元の林業家である桜本氏(御年90歳だそうです!)が50年以上かけて作り上げてきた杉、檜の人工林の保全・整備を行う団体です。地元の方の協力もあり、今回プログラムを掲載する運びとなりました
「縄文小屋」いわゆる縄文時代の竪穴式住居作りを行いますので、一緒に活動してくれる仲間を募集します♪
プログラムを通して実現したいこと
「自分たちの手でつくる感動を味わってほしい!楽しんでほしい!」
山や海の自然環境の保全、里山再生を一緒に取り組んでいただきたいですが、今回のプログラムを通して参加されるサポーターの皆さんには
「里山の資源を利用し自分たちの手で建物を作る感動を実感すること」
「ものづくりを通して初対面の人々が交流を楽しむこと」
「限られた資源を大切にしようと思うこと」
を感じていただけると嬉しいです。
プログラム内で参加者にして欲しいこと
今回のプログラム(第1回 躯体づくり)では下記についてお手伝いをお願いします。
- 竹の伐採
- 縄を結ぶ(男結びのレクチャー)
- 穴掘り、藁を敷く、草刈りなどの作業
- 記録写真の撮影(作業が忙しすぎてほとんど写真が撮れなくて・・)
「力を使った作業は難しいかも…」と思われる方は、軽微な作業のほかぜひ記録写真やSNSでの情報発信をお願いしたいです!
★開催日★
日 時:11月29日(金)~30日(土)9:00~17:00(日没時間、作業の進度によって臨機応変に対応します)
服 装:汚れてもいい服装でお越しください。山の中での作業となり虫や蜂などがいますので長袖・長ズボン、長靴、運動靴などの虫刺され防止対策をお願いします。また軍手必須となりますので各自でご準備をお願いします。
参加費:1day:4,000円/2days:7,000円/2days+宿泊:10,000円(学生15%割引)
※両日とも9:00~17:00で作業しています。日没時間、作業の進度によって臨機応変に対応しますのでご了承ください。申し込みの際には、到着時間、1日参加か両日参加、宿泊希望などを申込フォームの【連絡事項】に書き添えていただけると嬉しいです。
※昼食はオーナーで準備いたします。何を提供するかは未定ですが、以前はみなさんで協力し、焚き火めしを作りました!(春は竹で炊き込みご飯、夏はそうめんなど)
一緒に食事をしながら交流できればと思います!
最後にメッセージ
大田市外の方はやや来にくい場所ではありますが、とても魅力的な自然に囲まれた里山です。近くには、温泉津温泉もあり、作業後には温泉に浸かって疲れた体を癒すのも良いですね~♪
里山インストールのスタッフはIターン者で都市に生まれ育ったため、自然や地元の方々から教えてもらうことのほうが多い毎日です。高齢化の進む温泉津町周辺。里山の魅力に惹かれ、若い移住者が増えることを願っています。
そして私たちと一緒に新しい里山暮らしについて自らの手で体験しながら模索してみませんか?
このプログラムの詳細
- プログラム名
- 【大田市】「縄文小屋を作ろう!」里山の資源を活用した縄文小屋づくり(第1回)のお手伝い募集!
- プログラム内容
- 「縄文小屋」いわゆる縄文時代の竪穴式住居を第4回に分けて完成させます。第1回は躯体作り、第2回以降は茅を葺いていきます。完成時は、内部で焚き火をし参加者同士の交流を図る予定です♪
- 募集期間
- 2024年11月5日~2024年11月27日
- 定員
- 設定なし
- 残りの募集枠
- 設定なし
- 開催日時
- 2024年11月29日~2024年11月30日
9:00~17:00(日没時間、作業の進度によって臨機応変に対応します)
- 当日の持ち物
- ・山の中での作業ですので虫刺され防止かつ動きやすい服装でお越しください(長袖・長ズボン、長靴、運動靴など)。軍手は必須
・ご自宅やお仕事でご使用の道具がございましたらお待ちください(ノコギリ、鉈、鎌、鋏など)
- 注意事項
- ・どなたでも参加いただけます。小学生以下の方は、必ず保護者の方同伴でご参加ください
・参加費がかかります(1day 4,000円/2days 7,000円/2days+宿泊 10,000円(学生15%割引))。申し込みフォームの【連絡事項】にご希望を記載ください
・虫や蛇、蜂などがいるところでの作業となります。対策をしておりますが各自注意しながら作業をお願いします。また、刃物を使用するため十分注意してご使用ください
- その他
- ・私たちの里山は、最寄りの温泉津駅から山道を歩き約30分かかります。電車で来られる方は送迎をいたしますので、ご連絡ください。車で来られる方は、現地まで直接お越しください
・作業中の怪我については自己責任でお願いいたします
・昼食はオーナーで準備いたします。何を提供するかは未定ですが、以前はみなさんで協力し、焚き火めしを作りました!(春は竹で炊き込みご飯、夏はそうめんなど)
このプログラムの集合場所
里山インストール
島根県大田市温泉津町上村271
オーナー情報
- オーナー情報
- 里山インストール
- 活動目的
- 島根県大田市温泉津町に自社の里山を持ち、職人の後継者問題の根本的な解決を目指しています。それに伴い、ものづくりに必要な「材料、燃料、資材」の自給率を上げるため、里山暮らしの現代化をデザイン、実践しています。 また、日本は様々な社会問題(過疎化や空き家問題、事業承継問題、一次産業の衰退など)を抱えており、それに伴い、歴史や文化、伝統が途絶えざるを得ない現実があります。 それに対して私たちは、“もったいない”と嘆くだけではなく、自らできることから実践していきます。
- 活動実績
- 2022年4月 島根県の世界遺産の町「温泉津温泉」に、ギャラリー、カフェ&スナック、サウナの複合施設「時津風」をオープン。 高齢化、空き家化する町のまちづくりに携わっています。
- 活動への想い
- 元々、山や森については無知な私たち。 一方、無知であるからこそ、自然の力強さに感動させられる毎日です。 実際に体や頭を使って活動することで、新しい知識や問題を確認でき、日々課題が出ては解決する、その繰り返しです。 私たちの活動に少しでも興味のある方は、一度足を運びにいらしてください。
- 団体HP、SNS情報など
- 担当者電話番号
- 090-1056-1049
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる