プログラム
しまサポ(交通費助成対象)
「竹林整備」と「竹炭作り」と「床下炭敷き」やります!!
【定員:10人】
いいね!で応援する
このプログラムの内容
- 開催期間
- 2023年7月2日~2023年9月24日
- 開催エリア
- オーナー
- 追谷活性化協議会「ぼくらの学校」
- 対象
- 学生歓迎おひとり様歓迎初心者歓迎
- 関わり方
- イベント等に参加するちから仕事で貢献するスキルや知識を活かす地元の人と交流する
- 分野
- 地域コミュニティの維持地域資源の活用地域の付加価値を高める
※このプログラムの開催は終了しました。
追谷活性化協議会「ぼくらの学校」です。
奥出雲町追谷地区の活性化を目的に立ち上げた団体です。追谷地区
地区内外のメンバーが一緒になってP
⇒活動レポートはこちらをご覧ください
「ぼくらの学校」の拠点、古民家 秋鹿屋を、皆で気持ちよく使えるようにしたい♪
もともと追谷にいらした方が気兼ねなくすごしていただいたり、地元住民と交流できる場所がありませんでした。
そこで現在ぼくらの学校の活動拠点としている、築120年の古民家秋鹿屋(あいかや)を少しづつ改修し、昨年は仮ではありますが、2年越しの床の替え作業をすることが出来て、訪れてくださった方に足を伸ばしてゆっくり休んで頂けることができるようになりました。
【レポート】その時の様子はこちら
古民家秋鹿屋(あいかや)~竹林整備のプログラム~について
改修する古民家秋鹿屋(あいかや)は、かつて松江藩お抱え鉄師卜藏(ぼくらけ)が栄えた頃、
たたらに風を送る「ふいご」の職人として、現在の島根県松江市秋鹿町から大工の一家が移り住み、建てたといわれる築120年の古民家です。
当時としては珍しい二階建てで、逆船底型の天井などの作りがそのまま残る貴重な建物です。
二階からは、たたらの職人が使ったと思われる木の食器や膳、炭をいれて入ったと思われる木のお風呂、当主が作った「ふいご」などがそのままの状態で出てきました。
その秋鹿屋は裏に山を背負っているためか床下の湿度は半端ありません。一度整備し床下に水たまりは出現しなくなったとはいえ、やはり床下の湿気はかなりのものです。そこで竹林対策と湿気対策を兼ねた整備を行うことにしました。
古民家秋鹿屋を、お越し頂いた方に気持ちよく過ごして頂ける場所とすると共に、秋鹿屋裏をはじめとする追谷地区内にある竹林の整備を進め、文化的景観である棚田を守りたい!そしてここが「地域の交流の場」として、ますます活用されるようになるのは嬉しいです。
プログラム概要
竹林整備をし切り出した竹を焼いて竹炭にし、「ぼくらの学校」の拠点である古民家秋鹿屋の床下に敷き詰める作業を行います。同時に動かない建具を動くようにするワークショップを開催し、古民家 秋鹿屋をみんなで気持ちよく使えるようにします。
プログラム詳細 9月24日は漆喰・柿渋塗り
日 時:9月24日(日)10:00~15:00
集合・開催場所:古民家 秋鹿屋(奥出雲町竹崎875-2)
参加費: 参加費無料 保険料¥100 注意)連絡用電話番号をお伺いします。
持ち物:お弁当、軍手などご持参ください。
参加資格:現地集合できる方
その他:雨天の場合、中止となることがあります。その際はお申込みいただいたメールアドレスへご連絡します。
皆さんにサポートいただきたいこと
竹の切り出し、運搬、竹炭づくり、竹炭敷きなどの作業に積極的参加して頂き、
追谷での様子をご自身のSNSでシェアをお願いします。
♯竹林整備 ♯竹炭 ♯古民家改修 ♯DIYにご興味のある方、お待ちしています。
身体を動かすことが好きな方、体力に自信自のある方大歓迎です。
【今後の予定】
竹の切り出し作業と炭焼き 7月2日
竹の切り出し作業と炭焼き 床下炭敷き 8月20日
建具ワークショップ開催 7月9日
台所床下炭敷き フロアシート張り7月30日
漆喰・柿渋塗り8月27日
漆喰・柿渋塗り9月24日
全体大掃除
次回のプログラムは、9月24日(日)を予定しています。今後の詳細は決まり次第、しまっち!に掲載します。
※竹の切り出し作業と炭焼きは、記載されていない日でも、基本的に毎週日曜日に行っているので、そちらへの参加も大歓迎です!ただし別の作業をしている可能性もあるので詳しくは事務局までご連絡をお願いします。
さいごに
竹林問題は各地域で共通のお悩みごと。一緒に解決方法を学び竹林問題解決に役立ててください! そしてプログラム終了後には竹炭が床下に敷き詰められた気持ちよい古民家秋鹿屋で、参加者全員で打上げを会を開催しましょう♪
このプログラムの詳細
- プログラム名
- 「竹林整備」と「竹炭作り」と「床下炭敷き」やります!!
- プログラム内容
ぼくらの学校の活動拠点、築120年の古民家秋鹿屋(あいかや)の裏山の竹林整備プログラムを行います。
- 募集期間
- 2023年6月27日~2023年9月23日
- 定員
- 10人
- 残りの募集枠
- 2人
- 開催日時
- 2023年7月2日~2023年9月24日
6月25日、7月2日、9日、23日、30日8月20日、27日、9月3日、17日、24日を予定
10:00~15:00
- 当日の持ち物
長靴、軍手、帽子、動きやすく汚れてもよい服装 電動のこぎりや小型チェーンソーをお持ちの方はご持参ください。
- 注意事項
雨天の場合、中止となることがあります。その際はお申込みいただいたメールアドレスへご連絡します。
- その他
秋に収穫される新米の源流仁多米を参加頻度に合わせてプレゼントします!
このプログラムの集合場所
古民家 秋鹿屋
奥出雲町竹崎875-2
オーナー情報
- オーナー情報
- 追谷活性化協議会「ぼくらの学校」
- 活動目的
- 奥出雲でも特に標高の高い追谷地区は、年々人口減少と高齢化が進んでいます。少しでもたくさんの方に追谷地区を知って頂き、訪れて頂ける活動を行っています。
- 活動実績
- 2019年春~ 田植え・稲刈り・ハデ干しなど米作り体験をスタート
- 活動への想い
- 山間地域の谷間に位置する追谷地区は、かつてたたら操業で栄えた歴史と神話に彩られた、どこか懐かしい日本の原風景を残す場所。しかし、年々過疎化が進んでいます。この地区の歴史と文化を守るため、人々の生活を守るためにたくさんの方に訪れて頂きたいと思います。そしてこの活動を通して、この追谷が皆様の心のふるさとになることができれば、とても嬉しく思います。
- 団体HP、SNS情報など
- ぼくらの学校LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@845wdcot
- 担当者電話番号
090-9460-1935
このプログラムのコメント
質問やオーナーへのメッセージなどをコメントしていただけます。
気軽に投稿して、オーナーや他のサポーターの方との交流をお楽しみください!
個別に問い合わせる